ホーム&アウェイ
プロ野球の日本シリーズは札幌に舞台が移り、ドーム内はすっかり日ハムの赤一色。
最近は野球もホームとアウェイとの違いが大きくなったね。
しかしホーム&アウェイといえばなんと言ってもサッカーだろう。
とりわけ浦和レッズの試合なんかすごいよね、場内すべて真っ赤っか。
相手チームの青とかは、ゴール裏のホンの一か所だけ申し訳なさそうにある位だ。
とはいえ、昔の日本リーグの時代なんか、全然そんなことはなかったんだ。
だいたいスタンド自体がどこもガラガラだったし、どちらの応援がどこに座ろうともまったくの自由。
サポーターなんていうものがまだ存在しなかったから、応援は会社の女子社員さんが中心。
「次はどの応援歌にする?」なんて、子供たちの要望を聞いてくれていたりしたんだから、のどかなものだったね。
なにより、あの頃はみんな選手がアマチュア。
会社で仕事して、それからサッカーの練習と試合だもの。
それがいまなんか、10代の選手だってみんな完全なプロでしょ。
それなのに、試合は週に2回だけ?
ふ~ん。
だから、『蹴球二日』って言うのか。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- まさかまさかの大逆転劇(2021.01.04)
- 歓喜役、お断り(2021.01.02)
- SPEEDデビュー(2020.12.09)
- 女子駅伝にまた新星(2020.11.22)
- シャトルの交換がシャレトル(2020.10.18)
「ニュース」カテゴリの記事
- 今年は静かな『えべっさん』(2021.01.10)
- マグロ初競り、2千万円(2021.01.05)
- 性別不明の子(2020.12.27)
- リアル半沢直樹(2020.12.23)
- サンタは免疫保持者(2020.12.20)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- コロナvs成人式(2021.01.11)
- おめでとうございます(2021.01.01)
- コロナでパンダ帰国(2020.12.02)
- 小池都知事の教え(2020.11.20)
- いい空気の日(2020.11.09)
コメント