安倍内閣メールマガジンと起承転落
こんにちは、安倍晋三です。
平成18年9月26日、第90代内閣総理大臣に就任いたしました安倍晋三です。
戦後生まれ初の総理として、重責を与えられたことに身のひきしまる思いです。
国民のみなさまの期待をしっかりと受けとめ、身命を賭して職務に取り組んでまいります。
安倍内閣メールマガジンの創刊準備号というのが来た。
とうとう小泉さんから変わったんだね、
あれあれ、『身命を賭して職務に取り組んでまいります』だって。
これって結婚する時に『命を懸けてあなたを守ります』なんて言うのと同じじゃない?
いいのかな。
世の中には、そんなこと言ってあとで後悔している人たちがいっぱいいるんだぞ。
(´_`)
ちなみに、いま行われている国会質問で斉藤斗志二議員が面白いこと言ってた。
いわく、「中学・高校が3年制なのが良くない。
物事は起承転結といって、4つで収まるようになっているのに、3年で終わってしまうから起・承・転で、次がなくて生徒が転落するんだ」だって。
なるほどね。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 祝! 岸田新内閣発足(2023.09.13)
- 総理、英語上手いんじゃん(2023.05.22)
- 地味~じゃなかった大臣(2022.11.10)
- 遺影にイエイ(2022.09.19)
- あのヒッチコックも、あの日遅刻(2022.09.17)
コメント