ひとアジいかが
奥さんがまたヨーロッパ。
スーツケースを運んであげたのでチップ1ユーロを要求したら言下に拒絶された。
ケチ
ところでもちろんユーロというのはヨーロッパで新しく作った貨幣単位だ。
EU(ヨーロッパ連合)だから、その頭文字を取ってユーロなんだね。
それならAU(アフリカ連合)が完成すれば、お金は1アフリ、2アフリ、だな。
じゃあ、もしもアジア連合というのもできたなら、こちらのお金は1アジ、2アジになるのかな?
そうか、それで「奥様、もうひとアジ足りませんわ」なんて言うのか。
うん、これこそアジアの味や!
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 熱いナゲットで1億円(2023.07.20)
- トリ逃がすな!!(2022.10.13)
- サンドからバーガーへ(2022.10.11)
- ネクストシーフード(2022.09.13)
- 牛丼に罪はなし(2022.04.21)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- さすが、本場のディズニー(2023.09.20)
- おめでとうございます(2023.01.01)
- エアコン止める、虫一羽(2022.08.10)
- 「小説」について「述べる」(2022.06.20)
- ワンコインのワンコいんの?(2022.04.02)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 稲又川橋が消えた(2021.12.12)
- 「波の伊八」の飯縄寺(2021.06.08)
- 巨大鳥、千葉に飛来(2021.06.04)
- 南極で地震(2021.02.05)
- 移住したい国(2021.01.25)
コメント
最近まで、SkypeでSkypeOutの購入がユーロ単位だったので、なんとなくなじみが出てきたユーロ・・・
それに引き換え、2アジなんて、猫が喜びそうだなぁ・・・
投稿: Cos | 2006.10.18 18:54
Cosさん
>2アジなんて、猫が喜びそうだなぁ・・・
あ なるほど。
そういえば、実家のネコはアジが大好物。
うちのピーは全然魚を食べないので、思いが及びませんでした。
わが家では安上がりに育てられてるんです。
ネコも…… そして僕も……
(´_`)
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2006.10.18 19:15
アジぐらいじゃだめということか・・・
(これだけだとどっちにでも取れるなぁ・・・)
投稿: Cos | 2006.10.23 07:55