和歌山よ、お前もか
この間の福島県知事の事件に続き、今度は和歌山県の知事が事情聴取だってさ。
町長や市長さんあたりならともかく(わが町田市でも市長の不祥事で紛糾しております)、県知事クラスになるととても凡人には務まるものじゃないし、それなりに見識がある人だったんだと思うけれどね。
初心は高潔だったのに、やっぱりその地位に長く居続けるとおかしくなっちゃうんだろか。
昔、東京都の会議がホテルであった時、当時の鈴木都知事とエレベーターで一緒になったことがあったけど、その取り巻きの気の使いようといったらなかったもの。
驚いた。
へ~え、知事さんてそんなに偉いの?
選挙に落ちればタダの人だ。
周りがそんな扱いするから、だんだん「私」と「公」、「私費」と「公費」との区別がつかなくなっちゃうんだ。
「先生、コーヒーにしますか 紅茶にしますか」
「おぉ、公費でたのむ」
情けなや。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 心も洗いまっせ(2023.12.01)
- JKの自衛権(2023.11.21)
- 空き巣犯のお洗濯(2023.11.02)
- 貧乏くさいじゃこ天の話(2023.10.26)
- 遊園地で逆さ吊り(2023.09.27)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 祝! 岸田新内閣発足(2023.09.13)
- 総理、英語上手いんじゃん(2023.05.22)
- 地味~じゃなかった大臣(2022.11.10)
- 遺影にイエイ(2022.09.19)
- あのヒッチコックも、あの日遅刻(2022.09.17)
コメント
今日は秀作!
おーい座布団2枚やっとくれ、山田君。
しかしなぁ、こーゆーのがまかり通ってるんでしょうね、実際。
投稿: まりあ | 2006.11.11 19:40
ひゃっほ ~\(^_^)/~
まりあさんに褒められた。
座布団なしで板の間に座っているのは足が痛くて……
国会議員なんかより、知事さんははるかに大きな権限を持っているようですからね。
余計に自らを律しなくては。
(最初はみんなそういう気概だったんでしょうけれど)
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2006.11.12 04:28