駒苫、今度はタバコで不祥事
夏の甲子園で準優勝した駒大苫小牧高校の野球部員が、寮で喫煙をしていたことが発覚したんだそうだ。
なんでも野球部寮の管理人が、寮近くのごみステーションに吸い殻がまとまって捨てられているのを発見して学校に報告したんだって。
駄目だろ、そういうのはちゃんと大人が正しく指導しなくっちゃ。
「吸い殻はそのままゴミ箱に捨ててはいけません」って。
Oo。(^_^)y-゚゚゚
かくいう僕も高校生の時にこっそり吸っていたけれど、でも二十歳になったのを機会にきっぱり止めた。
だって、二十歳になればもう大人なんだから、煙草が身体に悪いのくらいわかるじゃん。
だからこれからは「二十歳になったら煙草は止めましょう」って指導すべきなんだ。
下駄箱を見たら、げっ、煙草があるじゃん!
「タバコの灰落ちましたよぉ」 「アッシュ(ash)いません m(_._)m」
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 祝! バスケット日本が躍進(2024.02.26)
- 祝! AKATSUKI JAPAN(2023.09.02)
- バスケの選手がバス蹴っとるよ(2023.08.28)
- 祝! 全仏オープン・混合ダブルス優勝(2023.06.09)
- マリア・シャラポワ(2023.05.28)
「ニュース」カテゴリの記事
「心と体」カテゴリの記事
- 駒苫、今度はタバコで不祥事(2006.11.12)
- げ 心臓病?ケンタッキー(2006.11.03)
- 佐藤琢磨 表彰台万歳!(2004.06.21)
コメント
10年ぐらい前かなぁ 高校生の時 友達がたばこを吸ってました。銘柄はJPS。(JPSのロータスかっこよかったから)
F1ファンだった彼は 関ヶ原から名古屋までわざわざJPSを買いに行ったほど。
まだ生きてるかなぁ
(僕はたばこは吸いません だって貧乏で買えないから)
投稿: 吉田@岐阜 | 2006.11.12 11:18
吉田さん
中嶋選手がロータスに乗っていた頃、日本GPのとき白子の駅前でお姉さんたちがたくさんキャメルの煙草を配っていましたね。
僕は吸わないので別にうれしくなかったけど。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2006.11.12 11:27
>アッシュ(ash)いません。
おっとぉ、英語のだじゃれ。じゃなくてトマコマいやぁ情けない。吸っていた生徒も悪いが寮の管理人と言えば普通は寮生の親代わり。子供がタバコ吸っていて、それをいきなり学校に伝える親はいないと思うのだけれど。そういうフランクな関係じゃなかったんでしょうねえ。良寛さんのような寮監さんじゃなかったみたいです(^_^;)。
投稿: 惑 | 2006.11.12 22:00
惑さん
>良寛さんのような寮監さんじゃなかったみたいです(^_^;)。
おおっ、酒落で返してきましたな。
でも、良寛さんて、そんな仕事してたの?
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2006.11.13 05:02