« 新幹線のぞみだあ(モブログ) | トップページ | 東ティモールに文民警察官派遣 »

電車を止めて、ごめんなさい

昨日はヒョンなことから岐阜県まで。
名古屋までの『のぞみ』は可愛い女性車掌さんだったりして快適だったけど、岐阜駅から乗り継いだ高山本線には驚いた。
新幹線とは比べものにならない堅いシートに揺られていたら、「お降りの時は一番前のドアを手で開けて。
整理券と運賃を箱に入れてお降り下さい」なんてアナウンス。(゚_゚)

Takayamasenひえ~☆
聞いてないよお。
田舎の第三セクターならともかく、県庁所在地を走る天下のJR・本線なのにワンマンカー!?
整理券なんて見あたらないし、運賃がいくらなのかもわからない。
車掌さんもいないものだから、かくして降りる駅(みんな無人駅だった)で僕は運転士さんに東京からの切符を見せて精算。
ジャラジャラ、ポケットから小銭を用意しているのを運転士さんが待っている間、『高山本線』は発車できずにいたのさ。
電車を止めて、ごめんなさい。m(_._)m

電車が遅れて やっトレーン
あ 電車じゃないか、電線がなかったものな。

|

« 新幹線のぞみだあ(モブログ) | トップページ | 東ティモールに文民警察官派遣 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

拝啓 ピーちゃんの身元引受人様

貴殿が岐阜を訪問されたら 春の高校野球で岐阜県から2校も出場となってしまいました。
僕が死ぬまで甲子園出場は無理だろうと思っていた母校までも出場とは 盆と正月とクリスマスと東海沖大地震と富士山噴火が一遍に来たような感じです。
              敬具
(監督の力 凄さに脱帽)

投稿: 岐阜@吉田 | 2007.01.26 22:56

吉田さん

ありゃありゃ
東海沖大地震と富士山噴火が一遍に来たんじゃ、おそらくもう生存してはいないかも知れませんが、とりあえず母校の甲子園出場『おめでとうございます』。
~\(^_^)/~

大垣日大ということなのかな。
頑張って欲しいですね。

僕の母校も数年前の選抜に神奈川県代表として出場しました。
寄付金の依頼が来ました。(;_;)

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2007.01.27 05:15

そーなんですよカワサキさん。
地震でも富士山噴火でもピーちゃんの身元引受人の奥方の雷でも死なないが この寄付で心臓麻痺でポックリ逝きそうです。
呑気などこかの知事は 「岐阜県勢で決勝戦を」なんて言ってますが 恥ずかしくないような試合をしてね というのが本音です。
勝ってくれるとうれしいが 寄付が・・・

投稿: 岐阜@吉田 | 2007.01.27 09:14

そーなんですかカワサキさん。(フルっ)

総論としては同意しますが、しかしあなたは『奥方の雷』を見くびっているようだ。
ほんと、これは怖いんだからぁ……
心臓麻痺でポックリ逝くならいいけれど、これが死なない程度に来るんですよね。
あっぱれ、敵もサルもの、モンキーセンター。

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2007.01.27 09:46

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 電車を止めて、ごめんなさい:

« 新幹線のぞみだあ(モブログ) | トップページ | 東ティモールに文民警察官派遣 »