| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- マリア・シャラポワ(2023.05.28)
- 石川佳純選手、ご苦労さま(2023.05.02)
- 日本卓球また新星?(2023.01.25)
- 大坂なおみ選手、ご懐妊~☆(2023.01.13)
- アッシの子(2023.01.02)
「F1」カテゴリの記事
- 危うし、F1中国GP(2020.02.03)
- 祝! 佐藤琢磨選手インディ500レース優勝(2017.05.29)
- 『空のF1』で日本人が初優勝(2016.06.06)
- F1ドライバーの路上教習(2015.07.30)
- さすが鈴鹿の活動服(2014.03.16)
「車」カテゴリの記事
- 広島の特攻トレーラー(2022.08.18)
- ガソリン、下がりますか?(2022.01.28)
- 『どこでもお風呂』は如何(2022.01.18)
- センチュリーからアルファードへ(2021.12.09)
- 転倒虫のはなし(2021.11.26)
コメント
車がいすゞのベレットGT-Rなら良かったのになぁ
紅白歌合戦の衣装借りて今度やってみようかなぁ と某監督
投稿: 岐阜@吉田 | 2007.01.30 15:30
吉田さん
「DJ OZMA」のやつね。
>車がいすゞのベレットGT-Rなら良かったのになぁ
ああ、良かった。
僕のこと言われたんじゃなくて。
だって自分のはGT-Rじゃなくて、GTのほうだもんね~☆
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2007.01.30 16:05
このレーサーは正直者で、「正直者は馬鹿を見る」というのが正しいような。ていうか、おっぱいだして応援しちゃうのはいけないでしょう。え?それはいい?いいですかぁ?いいですねぇ。正直者のおじさんでした(^_^;)
投稿: 惑 | 2007.02.02 01:52
惑さん
これはきっと吉田さんが言うように、ライバルチームの策略だったのかも知れませんね。
ほんとはボディスーツなのに、このドライバーだけ知らされていなかったとか。
個人的には、クラッシュしたあと、間をおいてからバンパーが脱落するのが漫画チックでおかしい。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2007.02.02 05:05