東京、初雪だったんだ……
雪でスノー。
東京都心で初雪、観測史上最も遅い記録を更新
気象庁は16日、東京都心で今季初の雪が観測されたと発表した。
1876年(明治9年)の観測開始以来、これまで都心の初雪が最も遅かったのは1960年2月10日で、この記録を47年ぶりに1か月以上も塗り替えた。
昨年より95日、平年より73日遅い。
なんだ、町田では1月に雪が降ったのに、東京都心の記録としては昨日が初雪だったんだ。
でも、こんなチラチラ程度じゃね。
降るならもっと降り続けないと。
そしたら明日は雪が積もろうに。
| 固定リンク
コメント