消防士さんのお買い物
川口市の消防署員が、勤務中に消防車(ポンプ車)で酒店に立ち寄りスナック麺やお酒を購入していたことがわかって問題になっているらしい。
消防本部では「職員服務規程に反している」として、カンカンなんだとか。
まだ火事じゃないんだから、ウ~ カンカン言うことはない。
消防署なんだから、水に流してくれればいいのにね。
「ご麺」って言ってるんだし。
わが町田では以前、清掃部の職員が勤務中清掃車でコンビニに寄って買い物して問題になったことがあるんだけど、それよりマズイか。
消防車だものな。
いくら買い物でも、消防車なんかが店の前に止まったら驚くさ。
もしも消防士の買ったのがライターだったりしたら考え物だね。
ライター買うために働いた~?
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 『ヨドちゃん』、さようなら(2023.01.19)
- 『読みで防衛』か『経験で100期』か(2023.01.08)
- 中国のコロナ、大丈夫?(2022.12.29)
- 尾身さん、ガンバレ(2022.12.13)
- 吊り橋落ちた(2022.10.31)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おめでとうございます(2023.01.01)
- エアコン止める、虫一羽(2022.08.10)
- 「小説」について「述べる」(2022.06.20)
- ワンコインのワンコいんの?(2022.04.02)
- おかげさまで18周年(2022.01.04)
「車」カテゴリの記事
- 広島の特攻トレーラー(2022.08.18)
- ガソリン、下がりますか?(2022.01.28)
- 『どこでもお風呂』は如何(2022.01.18)
- センチュリーからアルファードへ(2021.12.09)
- 転倒虫のはなし(2021.11.26)
コメント