ネットカフェ新設禁止だって
中国の新華社電によれば、「若者の間でインターネット依存症が深刻化し、社会問題化している」として、中国公安省などがネットカフェの新設を禁止する通知を出したんだそうだ。
そんな心配するよりも中国政府はまず、人民のインターネット情報や検索への不当な規制を止めたほうがいいと思うけどね。
実は先日初めてそのネットカフェというものに行ってみた。
いや~、確かにこれは快適な空間だね。
インターネットが自由にサクサクできるのはもちろんだけど、テレビゲームや読書もできるように用意されているし、飲み物だってさまざまなものが自由に飲める。
それどころかカップラーメンなんかまで食べ放題なんだもの、すごいや。
これで1時間わずか5百円足らず。
誰がこうしたシステムを考えたんだか、確かに優れものである。
ちょっと時間が空いてしまった時なんか、ほんと重宝だもの。
そうそう、疲れたらソファで横になることもできるんだ。
インターネットやり過ぎて、enter ベッド。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- さすが『サラダ記念日』さん(2023.07.27)
- イーロンに異論!!(2022.12.22)
- LINEを越えた(2021.03.20)
- 富士は~日本一の山~♪(2020.06.24)
- ドイツで突然『大渋滞』(2020.02.06)
「ニュース」カテゴリの記事
- 心も洗いまっせ(2023.12.01)
- JKの自衛権(2023.11.21)
- 空き巣犯のお洗濯(2023.11.02)
- 貧乏くさいじゃこ天の話(2023.10.26)
- 遊園地で逆さ吊り(2023.09.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- クマったスプレー(2023.12.04)
- さすが、本場のディズニー(2023.09.20)
- おめでとうございます(2023.01.01)
- エアコン止める、虫一羽(2022.08.10)
- 「小説」について「述べる」(2022.06.20)
コメント