かーさんはやすめ
シティリビングによる調査によると、ファミレス好きな人の一番の理由は「長居ができるから」なんだそうだ。
だから、今後期待しているサービスとして「ケータイの充電」や「マッサージ」なんだって。
しかしこのうえマッサージなんてやったら、もう客さん帰らなくなっちゃうだろう。
ところで『かーさんはやすめ』って言葉知ってる?
1980年当時ファミリーレストランが大流行。
その人気メニューの頭文字をとって『かーさんはやすめ』という新語が生まれたんだね。
その『かーさんはやすめ』というのは……
カレー
サンドイッチ
ハンバーグ
焼き肉
スパゲティ
麺類
の頭文字。しかしこれでほんとうに母さんは休めたんだろか?
もっともこれをわが家の事情に当てはめるなら『とーさんは休め』ということになるもんね。
その場合の『と』は何だろ?
とーふ? ?(゚_。)?(。_゚)?
わが家では僕が『木綿豆腐派』で、奥さんが『絹豆腐派』。
だから、いつもスーパーで揉めるんだよね。
そんな、木綿豆腐くらいで、モメンといて
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 熱いナゲットで1億円(2023.07.20)
- トリ逃がすな!!(2022.10.13)
- サンドからバーガーへ(2022.10.11)
- ネクストシーフード(2022.09.13)
- 牛丼に罪はなし(2022.04.21)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- さすが、本場のディズニー(2023.09.20)
- おめでとうございます(2023.01.01)
- エアコン止める、虫一羽(2022.08.10)
- 「小説」について「述べる」(2022.06.20)
- ワンコインのワンコいんの?(2022.04.02)
コメント