リンゴは何にも言わないけれど~♪
今日のA新聞に訂正記事。
インターネットから楽曲を取り込んで聴く「iPod」のサービスで、米アップル社が日本音楽著作権協会(JASRAC)に対して著作権使用料を支払っていないと以前報じたのだが、実際には去年のうちにすでにアップルの日本法人からJASRACに払い込んであったんだそうだ。
お金を受け取ったJASRACはしかし預り金扱いにしてその事実を明らかにせず、肝心の著作権者にはまだまったく支払っていなかったんだって。
ひどい話。
同じ日の記事に、安倍総理が長崎市長襲撃事件の件でこのA新聞の報道姿勢についてやはり捏造(ねつぞう)だと怒りをぶちまけている。
そういえば、以前長野の田中知事(当時)の記事でもデタラメ書いて訂正していたっけ。
西表島のサンゴを自ら傷つけて写真撮っていたのもここだよね。
武富士から裏金ももらったし。
システム開発では11億円の申告漏れ。
今回のJASRACもひどいけれど、事実誤認で報道してしまうこのA新聞の体質はもう末期症状じゃない?
明日から『夕日新聞』に改名だ。
リンゴは何にも言わないけれど~♪
『アップル』は正しかったのね。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- イーロンに異論!!(2022.12.22)
- LINEを越えた(2021.03.20)
- 富士は~日本一の山~♪(2020.06.24)
- ドイツで突然『大渋滞』(2020.02.06)
- 溢れないゴミ箱(2018.02.12)
「ニュース」カテゴリの記事
- タイの詐欺師に『懲役1万2640年』(2023.05.14)
- 「受け子」と「出し子」と「すり子」(2023.02.28)
- オフレコなのに……(2023.02.12)
- 気球に危機言う(2023.02.04)
- 『ヨドちゃん』、さようなら(2023.01.19)
コメント