ニューデリーの『ターミナル男』
インドのタイムズ・オブ・インディア紙によれば、二人のバングラデシュ人男性がニューデリーの空港で48日間も暮らしていたそうだ。
なんでも二人はサウジアラビアへ入ろうとしたら、書類が足りずに入国を拒否されたんだそうだ。
それだけならなんということはないけれど、サウジ当局は二人のパスポートを没収した上で強制送還したんだと。
それはいかんだろ。
案の定、母国バングラデシュではスポート不携帯ということで入国を拒否したため、途中のニューデリーで二人は空港の乗り換えロビーから出られないままになってしまったという。
先週、バングラデシュ当局がようやく二人に新しいパスポートを発行したので、48日間に渡る空港での暮らしがやっと終わったそうだけど、長すぎるよね。
なんでもっと早くにパスポート出してあげないかね。
その間二人は、お金を稼ぐことが目的ではなく、暇だからという理由で食堂とかで働いていたそうだ。
すごいな。
それこそ、トム・ハンクスの映画『ターミナル』をそのまま地で行ったような話だね。
だいたい空港の物価は高過ぎる!
僕だったら、きっと数日で持ち金を使い果たしてしまっただろう。
関空でみかん食う
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 遊園地で逆さ吊り(2023.09.27)
- ご免ね、ご免ね~♪ >大阪の人(2023.08.09)
- 中野盆踊り、ギネス新記録ならず(2023.07.18)
- 静清バイパスで事故(2023.07.07)
- 潜水艦、北大西洋に消ゆ(2023.06.22)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「安心してください」(2023.04.30)
- スイカの皮剥き(2023.03.30)
- 『砂漠・砂漠』(2023.03.05)
- ブラタモリ(2022.06.14)
- 離さんか、爺ぃさん(2022.03.26)
コメント