大丈夫? 全国のジェットコースター
大阪エキスポランドのジェットコースター『風神雷神2』の死亡事故はGW最大の衝撃。
近年、こうしたスリリング系乗り物は全国でエスカレートする一方だけど、そのスリルもまず『安全』という前提があってのものの筈。
少なくとも車軸が折れたなんていう事故原因は乗客にはどうすることもできない範中のものだもの、亡くなったお嬢さんにはほんとうにお気の毒と言うしかない。
昔自分が勤めていた会社では、遊園地のゴーカートなんかも作っていた。
それはそれで面白かったけれど、でもほんとうはレーシングカーの製作が本業だった訳。
ただあの時代、レースの仕事なんていつもあるという状況ではなかったからね。
で、例えば富士山のふもとにある当時の『日本ランド』のゴーカートなんかは僕らが作ったんだ。
幸い、その後事故があったという話は聞かないから、なんとかなったんだろう。(無責任!)
(註:いまはグリンパというらしいです)
納入の時は、テストと称しながら、一日中このゴーカートを乗り回したっけ。
それがその日の仕事なんだもの、もう最高だったね。
ただ、コスト的には会社として採算が合う仕事じゃなかったと聞いている。
僕なんかも、あのゴーカートはちと 豪華ーと 思ったくらいだからな。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 遊園地で逆さ吊り(2023.09.27)
- ご免ね、ご免ね~♪ >大阪の人(2023.08.09)
- 中野盆踊り、ギネス新記録ならず(2023.07.18)
- 静清バイパスで事故(2023.07.07)
- 潜水艦、北大西洋に消ゆ(2023.06.22)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 稲又川橋が消えた(2021.12.12)
- 「波の伊八」の飯縄寺(2021.06.08)
- 巨大鳥、千葉に飛来(2021.06.04)
- 南極で地震(2021.02.05)
- 移住したい国(2021.01.25)
「車」カテゴリの記事
- 広島の特攻トレーラー(2022.08.18)
- ガソリン、下がりますか?(2022.01.28)
- 『どこでもお風呂』は如何(2022.01.18)
- センチュリーからアルファードへ(2021.12.09)
- 転倒虫のはなし(2021.11.26)
コメント