どうするグッドウィル、どうなるコムスン
コムスンへの処分を回避する親会社グッドウィルのアイデアはさすがだね。
折口さんらしい、相変わらずの脱法行為(すれすれ)だ。
そもそものこの処分自体、先回りして廃業するような悪質な体質に対して行われたのに、その処分をまたその日のうちに骨抜きにしてしまうんだから相当なものだ。
グッドウィルって、そもそも「善意」という意味でしょ?
笑わすね。
ところが正義の味方はいるものだ。
和歌山県の仁坂吉伸知事が、「厚生労働省が認めるとしても、県では新しい子会社が更新を申請してきても断固認めない」だって。
「法の制裁を逃れようと考える人間が、福祉事業に手を出しているのはおかしい」って。
そだそだ。
まあ、法的には逆に訴えられたりするのかも知れないけれど、少なくとも心情的には和歌山県知事の姿勢を支持するぞ。
だらしないのは厚生労働省。
一昨日の見解は「合法的で認めざるを得ない」だった。
それがその後の世論やメデイア、それにこうした地方自治体の反発を受けたら、一転「グループ会社への譲渡は国民の理解を得られない。強く再考を指導する」だって。
情けなや。
ただ、介護を受けている人が困らないように、われわれも会を作って対応しなくっちゃね。
それでは『 介護の会 GO! 』
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- タイの詐欺師に『懲役1万2640年』(2023.05.14)
- 「受け子」と「出し子」と「すり子」(2023.02.28)
- オフレコなのに……(2023.02.12)
- 気球に危機言う(2023.02.04)
- 『ヨドちゃん』、さようなら(2023.01.19)
「健康」カテゴリの記事
- iPS細胞で腸の作成に成功(2017.01.13)
- バキュームカーの臭いがチョコの香りに(2016.12.01)
- 喫煙シーンが×なら、殺人は(2016.03.04)
- 『ジカ』と『ジカ』(2016.02.06)
- 財)化血研(2016.01.09)
コメント
関西ローカルの番組で昨日、
月亭八方が『こんな会社はつぶれたらええねん』と言っていました
まじめにやってるほかの業者にも迷惑ですよね
銭儲けはお金の余っているよそでやっていただきたいですねん
投稿: キャサリン♪ | 2007.06.08 16:37
キャサリン♪さん
心情的には確かにその通りなんですが、現に介護サービスを受けている人や、コムスンで真面目に働いているヘルパーさんのことを考えると……ね。
しかしディスコの経営と介護の経営を同じ視線で指示していたんですね、このCEO。
ほんと腹立たしい。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2007.06.08 16:44