オペラハウスが世界遺産!?
今回シドニーのオペラハウスも世界遺産に選ばれたんだね。
あれって世界遺産? ?(゚_。)?(。_゚)?
たかだか30年ほど前の近代建築でしょ?
まあ30年ならひと世代だから、「遺産」と言えないことはないけれど、世界遺産の定義である「普遍的」という意味ではどうよ。
なんだかなあ……。
おじさんが思うには、せめて100年早いんじゃないかい。
まあ無理かと思ってた石見銀山が大逆転(?)で世界遺産に認められたから、あまり文句は言わないけれど。
でも今回は他にも韓国・済州の火山島&溶岩洞窟群やインドのデリー城、イラク・サーマッラの古代都市にボスニア・ヘルツェゴビナのドリナ川にかかる石のアーチ橋とか、みんな世界遺産に登録されたんだね。
これって、少し多すぎない?
遺産過多 になっちまうぞ。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 心も洗いまっせ(2023.12.01)
- JKの自衛権(2023.11.21)
- 空き巣犯のお洗濯(2023.11.02)
- 貧乏くさいじゃこ天の話(2023.10.26)
- 遊園地で逆さ吊り(2023.09.27)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 稲又川橋が消えた(2021.12.12)
- 「波の伊八」の飯縄寺(2021.06.08)
- 巨大鳥、千葉に飛来(2021.06.04)
- 南極で地震(2021.02.05)
- 移住したい国(2021.01.25)
コメント
ヾ(@^▽^@)ノ山田く~ん!
投稿: yoshi | 2007.07.01 16:02
yoshi さん
ありがとうございます。
早く10枚溜めよ。(^_^)v
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2007.07.01 18:08