わが家の『スイカレー』
昨日のオヤツはスイカだった。
みずみずしくって、夏には欠かせないね。
で、夕食はカレーだ。
わが家は子供が小さかった頃からの名残りで、いまだに『バーモントカレー』が定番。
先日のパイナップル入り酢豚じゃないけれど、このカレーには「リンゴとハチミツがトロ~リ溶けて」いるんだぞ。
西城秀樹が言ってたもん。
ふむ、リンゴが入っているくらいなら、スイカでもいい筈だ。
という訳で、食べ終わった後のスイカの皮の、青い部分をとって小さく切り、カレーに入れて煮込んでみた。
バッチリ!
甘くておいしかったよ。
ただこうしたスイカの皮の再利用にはひとつ難点がある。
それはせっかくうまくいっても、これをあまり実家や知人に自慢できないこと。
言っても「そんなに困窮しているのか」って同情されるだけなんだよね。(´_`)
こんなに皮むいたら、うスイカ?
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 熱いナゲットで1億円(2023.07.20)
- トリ逃がすな!!(2022.10.13)
- サンドからバーガーへ(2022.10.11)
- ネクストシーフード(2022.09.13)
- 牛丼に罪はなし(2022.04.21)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- さすが、本場のディズニー(2023.09.20)
- おめでとうございます(2023.01.01)
- エアコン止める、虫一羽(2022.08.10)
- 「小説」について「述べる」(2022.06.20)
- ワンコインのワンコいんの?(2022.04.02)
コメント
(゜~゜)ふぅぅぅん
豚煮込みにしようかと思ったのですが、
今度カレーに入れてみますね
でも家族に嫌がられるかも(^^;;
親戚にはメロンと言っておきましょうか・・・
(無意味な見栄かも・・・(^^;;)
投稿: キャサリン♪ | 2007.07.24 10:41
キャサリン♪さん
う~む。
メロンはやめろん。
(>_<)
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2007.07.24 10:53