『赤城』の山も、今宵が限り?
疑惑を何ら解明しないまま自殺してしまった前の農水大臣の後を受けて就任した期待の若手だったけど、清廉どころかまた疑惑大臣になっちゃったね。
父親の自宅を事務所として届け出た上、10年間におよそ9千万円もの実体のない経費を計上とはひどいや。
お爺ちゃんはえらかったんだけどな。
その赤城徳彦大臣、座右の銘が「政治家は一本のろうそくたれ」だって。
なんでも「政治家は自らの身を削りながら世のすみずみまでを照らし出し、よりよき社会を造るべく働くものである」だと。
駄目じゃん、第一その座右の銘が間違っている。
そもそも、ろうそくは自分の身を削るんじゃなくて溶かすんだ。
それ故ろうそくを立てる灯台には必ず受け皿が必要で、そのため肝心の足元を照らすことはできないんだよ。
つまりはすべての民のためにある筈の政治家がろうそくじゃ駄目ってことだ。
足元の民衆が見えないんじゃ、裸の王様になっちまうものね。
大臣、いったん火を消して、足元を見つめ直してはいかがですか。
それとも赤城の山に籠もる?
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 『ヨドちゃん』、さようなら(2023.01.19)
- 『読みで防衛』か『経験で100期』か(2023.01.08)
- 中国のコロナ、大丈夫?(2022.12.29)
- 尾身さん、ガンバレ(2022.12.13)
- 吊り橋落ちた(2022.10.31)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 地味~じゃなかった大臣(2022.11.10)
- 遺影にイエイ(2022.09.19)
- あのヒッチコックも、あの日遅刻(2022.09.17)
- あっちもこっちも『民主党』(2022.05.04)
- 第2のヒトラーをひっ捕らえろ(2022.04.26)
コメント
どこからそんな情報を入手してくるのかなぁ?て感じ。専門家がいるのかなぁ。
安倍さん 僕なら清廉潔白 人畜無害 今なら大臣ぐらいなら引き受けますよ。
投稿: よしりんご@コリン性 | 2007.07.08 08:54
>よしりんご@コリン性 ???
あの、もうその話題は終わったんですけどぉ。
安倍さんていい人だけど、ほんと人を見る目がないのかも……
(´_`)
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2007.07.08 09:35
皆さんで山にこもっていただくのがbestかも・・・
それでも今と変わらず日本は動いていきそうな気がするし・・・
投稿: Cos | 2007.07.09 07:02
Cos さん
皆で山にこもってもらうのはいいとして、大菩薩峠の赤軍みたいにまた良からぬことを企てなければいいんですけれどね。
ふるっ (´_`)
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2007.07.09 09:17
ん?
山から降りられなければ大丈夫・・・
∥xx;∥☆\(--メ)
投稿: Cos | 2007.07.09 21:04