切腹するなら介錯だ
森喜朗元首相がまたトンチンカンなこと言ってるね。
守屋防衛事務次官の後任人事をめぐる混乱について、「自分でもう切腹しようとしている人を(小池百合子防衛相が)後ろから切りつけた感じ」だと。
いつまでも切腹しないから小池大臣は死ぬように命じたんだろ。
だいたい守屋次官の前任者はすべて1-2年で退職しているのに、自分だけがもう5年も次官のポストに座り続けていて、それで「いま辞めようと思ったのにぃ……」って、まるで子供の言いぐさだ。
山科義士祭実行委員会
それに、ほんとうに切腹するつもりなら介錯がいるよ。
だって切腹というのは一人でするんじゃない。
浅野内匠頭や赤穂義士の例を持ち出すまでもなく、みんな後ろからちゃんと介錯人というのがいて首を落としてくれる。
だから武士は死ねるんだ。腹切っただけじゃ死ねないよ。
(介錯が下手だった三島由紀夫の場合、死ねなくてどれだけ苦しんだことか)
いずれにせよ、国民から選ばれた選良である大臣の言うことに制服のトップである次官が平然と楯突くんじゃ、この国は怖いな。
こんなのとても文民統制なんかじゃないじゃん。2.26事件がまた起きる。
それにしてもこの次官、大臣を越えて直接総理に会うの?
時間厳守でなきゃ会わないという訳だな。
次官・元首……
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 「受け子」と「出し子」と「すり子」(2023.02.28)
- オフレコなのに……(2023.02.12)
- 気球に危機言う(2023.02.04)
- 『ヨドちゃん』、さようなら(2023.01.19)
- 『読みで防衛』か『経験で100期』か(2023.01.08)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 地味~じゃなかった大臣(2022.11.10)
- 遺影にイエイ(2022.09.19)
- あのヒッチコックも、あの日遅刻(2022.09.17)
- あっちもこっちも『民主党』(2022.05.04)
- 第2のヒトラーをひっ捕らえろ(2022.04.26)
コメント