« 伊豆の海水浴場にサメ!! | トップページ | 保険金殺人容疑者が自殺 »

北京五輪の入場券

Beijing_olympic_panda北京五輪の日本国内向け入場券の割り当てが、JOCの要望17万枚に対し、組織委員会から日本へ提示されたのはわずか2万枚だけなんだそうだ。

これは他国も同じ状況で、北京五輪では際だって国内向けの枚数が多いためなんだとか。
北京五輪の入場券は計700万枚強を販売するうち、中国国内在住者向けが75%、海外向けはわずか25%だけ。
例えば開会式も、アテネ五輪のEU向け枚数が(ギリシャだけじゃないよ、イギリスもフランスもイタリアもみんな含めて)33%だったのに、北京五輪では国内向けだけで41%もある。
それもこれも、言い分は「中国は人口が多いため」だってさ。

ずいぶんだねえ。
オリンピックを開催するなら、もっと国際的な視野でやって欲しいぞ。

でも、この国のことだから、間近になればちゃんと偽チケットが出回って数は足りるようになるのかな。
そうさ、北京のことだものきっと完璧ン?
いやいや、そんな五輪やってたら、すぐにゴリンじゅうだい。

|

« 伊豆の海水浴場にサメ!! | トップページ | 保険金殺人容疑者が自殺 »

スポーツ」カテゴリの記事

オリンピック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北京五輪の入場券:

« 伊豆の海水浴場にサメ!! | トップページ | 保険金殺人容疑者が自殺 »