瀋陽でまた日本人サポータ襲われる
昨日行われた北京五輪のプレ大会サッカーで、また日本人サポータが中国人観客に襲われる事件が起きたんだね。
2004年アジアカップでのあの暴徒化からもう3年も経ったというのに、全然改善されてないじゃん。
幸い日本人観客に怪我はなく、試合後中国公安当局の車でホテルまで送られたというけれど、それで一件落着という訳じゃないだろう。
そもそもプレ五輪て、本番の最終確認のためちょうど1年前に行われるものだから、ここで相変わらずこういう事態になるということは、本番も無理ということなんじゃないの?
来年の五輪本番ではどうするのさ。
中止?
それとも世界注視の中で、恥さらす?
「教育は国家百年の計」というけれど、明らかにこの国は若者の教育を間違ったんだね。
教育の現場……、今日行くの? 現場
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 周さん、誕生日なのに……(2020.12.03)
- 『イヨッ、大統領』(2020.11.08)
- 「ふしあわせ」な住民投票告示(2020.10.12)
- 『パンケーキ食べたくないっ♪』(2020.10.07)
- 記名で決めい!(2020.09.16)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 南極で地震(2021.02.05)
- 移住したい国(2021.01.25)
- 全国初の女性船長さん(2020.11.13)
- 祝! 最下位脱出 茨城県(2020.10.15)
- 絶叫禁止の絶叫マシン(2020.06.14)
「サッカー」カテゴリの記事
- ロングスロー(2021.01.09)
- 祝! 『ブンデスリーガ』再開(2020.05.19)
- ドイツで最もフェアな日本人選手(2020.04.09)
- クラブが潰れる(2020.04.08)
- 蹴ってい力不足(2020.02.10)
コメント