« 2007年8月 | トップページ | 2007年10月 »

2007年9月

「捨てる神あれば拾う神あり」

「捨てる神あれば拾う神あり」なんて、いまさらの古典的言い廻しだけれど、やっぱりそう思わざるを得ない今週のモータースポーツ。

今年30年ぶりに富士スピードウェイに戻ったF1日本GP。
地元ということで期待された日本人ドライバーだけれど、予選を終わってみれば佐藤琢磨選手が22人中の21位で山本左近選手が22位。
つまりそろってビリ。
いろいろ言い訳はあるんだろうけれど、地元レースの予選でビリはいただけないよな。
これじゃ全然盛り上がらん。
中嶋 一貴 (C)Williams F1
拡大します
ところがここで表記の「捨てる神あれば拾う神あり」だい。
同じ日、日本の中嶋一貴選手がF1登竜門と言われる『GP2シリーズ』バレンシア戦で今季初のポールポジション獲得だ。
うれしいねえ。
中嶋一貴選手といえば、もちろん日本のF1先駆者である中嶋悟氏の子息。
政治家の2世はこのところ評判悪いけれど、レーシングドライバーなら期待大というものさ。

来シーズン、もしかしたらウィリアムズ・チームかトヨタ・チームでF1デビューかと期待の掛かる中嶋一貴選手のこと、ここはぜひとも頑張って欲しいぞ。

ビリヤード?
僕なんか、いつもビリやど

| | コメント (4) | トラックバック (1)

豪華な郵便受け

 豪華な郵便受け
 拡大します

郵便受けそのものは質素だけれど、置かれた環境が超豪華でしょ。
お前は大名さまのポストか。

ユーミンさん、郵便ですよ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

福島・塔のへつり

福島県・大川ライン一番の景勝地『塔のへつり』。
浸食と風化をなんと100万年も繰り返し、この見事な景観を創り上げたそうだ。
(へつりとはこの地方の方言で危険な崖の意)

文字通り、浸食された崖の間を縫うようにして歩くようになっているんだけど、一部崩れて通行止めになっていたのが残念。

 塔のへつり 上部から
Hetsuri1
上部の展望台から見下ろす、やたら揺れる吊橋と塔のへつり。
写真では見えないけど、川には大きな鯉がたくさん泳いでいる。


 塔のへつりを望む
Hetsuri2
岩肌に掘られた道のようなのがへつり。
中央辺りに崩れた部分が見える。
ほんとうは右の方にずっと歩けた筈なのに。


 へつりから吊橋を見上げる
Hetsuri3
これは逆にへつりの部分から吊橋を見上げたところ。
これが自然に出来た道とは……。


 これが塔
Hetsuri4
まるで石灯籠か塔のように見えるでしょ。
こうした奇岩が緑の中にたくさん点在している。
紅葉の時はさらに美しいそうな。
心を癒す効用があるとか。
またこうよう。
次は公用で。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

心のない「愛」なんて……

漢字の「愛」という字には真ん中に「心」がある。
つまり、愛には真心がこもっているという訳だ。
ほーら、漢字っていいよね。
表意文字ならでは、だ。

<中国字の「愛」>
Aiところが本家・中国ではいまやその漢字がどんどん略化されて、「愛」という字は「ノ」と「ツ」と「カンムリ」、それに「友」だけで、肝心の「心」がなくなってしまった。
いわゆる簡体字というヤツなんだね。
(卓球の福原愛ちゃんの中国でのニックネームは「小愛」だけど、これにも実は心がない)
そんな大事なとこ省略するか。

日本の漢字の中にも簡素化されたものはあるけれど、でも「心」のなくなった「愛」なんてやだぞ。
だって日本人だもの……

iモードで、「愛どーも」。

| | コメント (7) | トラックバック (1)

NOVAで給料遅配

いろいろ話題を振りまいた英会話学校のNOVAだけど、いま講師への給料が遅配になっているんだってね。

Nova_usagi外国人講師らが加盟する労働組合「ゼネラルユニオン」は20日、NOVAの猿橋社長に給料の即時支給などを求める警告書を出したものの、同社は「回答は10月5日まで待ってほしい」と返答したそうだ。

解約金なんかで訴訟も起こされているし、とうとう経営がヤバイのかな。
「NOVAうさぎにだまされたっ! うー、詐欺だぁ」って言ってたもの。

でも猿橋社長自身はずいぶんと個人資産を持っているようなのに……。
なんかはっきりしないねえ。

英語だけに、「I」と「my」の区別が あいまい なのか。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

祝! 「そのまんま安倍内閣」発足

いよいよ福田新内閣が今日正式に発足したね。
なんだ、中身をみたらほとんど「そのまんま安倍内閣」じゃん。
ま、これはこれで福田さんらしいしたたかなやり口のような気もするが。

Y_masuzoe個人的には甘利明経済産業大臣が再任されたというのに関心があるんだけれど、一般的にはやはり舛添要一厚生労働大臣の再任ということだろう。
なんたって国民の大きな期待を背負っていたからね。

僕も応援しちゃうよ。
いいぞ~ マスゾエ
僕とおんなじだ~
これからもゴミ出し、ガンバレ~☆

ごうひろみ、ごみひろう
粗大ゴミ捨てる醍醐味。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

中津城買ったらどう使おう

Nakatsujyo驚いたね、本物のお城が売りに出されているんだって。(゚_゚)
大分県中津市の中津城天守閣のこと。
お城なんてみんな自治体の持ち物かと思ったら、ここは最後の殿様だったという奥平家の所有なんだね。
いまのところ中津市が購入するかどうか市議会で揉めているらしいけれど、一般市民にもチャンスはあるそうな。

いいな。
石垣は見事だし、天守閣からの眺めは最高だろう。
建物自体は後世のものにしても、そもそもは戦国大名の黒田如水こと、黒田官兵衛が築城を始めたという由緒あるものだものな。
早くしないとあの選挙好きの羽柴秀吉さんに買われちゃうよ。

売値は3億円とか……
いま預金通帳みたら、あと2億9千9百9十万円ほどあれば買えることがわかった。
欲しい。

でも買ったらどう使おう? ?(゚_。)?(。_゚)?

ど素人にいったい、どうしろと。
お城の使い方 おしーろ

| | コメント (3) | トラックバック (3)

会津西街道・大内宿

福島県南会津郡下郷町の『大内宿』(おおうちじゅく)に行ってきた。
日光今市から会津若松に通じる旧会津西街道にあるにある昔の宿場町で、1981年に国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された。
中山道の妻籠や馬篭宿のようなものね。
さすがに町田から日帰りはきつく、渋滞もあって帰宅は11時近くになっちゃった。

大内宿は、会津のお殿様が会津若松を出立し、氷玉峠を越えて昼食を取った場所とか。
約30軒の萱葺き民家が建ち並び、街道の両脇には冷たい堀の水が流れ、いまにも参勤交代の行列が現れそうな雰囲気なのだ。

 大内宿全景
Ohuchijuku1
これが大内宿の全景。
神社裏の丘に登ったこの撮影スポットが定番なのだ。


 茅葺きの家並み
Ohuchijuku4
統一された茅葺きの家並みがとても美しい。


 花とおじさん
Ohuchijuku2
今はちょうどコスモスの花が咲き乱れていて、秋らしい雰囲気を醸し出していた。


 民芸品
Ohuchijuku3
様々な民芸品が売られていて、品物を眺めていくだけでも楽しい。
僕が買ったの? 「納豆棒」 (;_;)


 通りを流れる疎水
Ohuchijuku5
通りの両側を水量豊富な疎水が流れていて、果物やラムネなんかを冷やしている。


 『大内宿町並み展示館』
Ohuchijuku7
宿の中程にある『町並み展示館』の2階軒先から見た家並み。
(町並み展示館といいながら、展示は民具ばかりだった。1名:\250也)


 これが撮影ポイント
Ohuchijuku6
これが最初の写真の撮影ポイント。
結構急な石段を登った先にある。

なおここには箸の代わりに丸ごと一本のネギで食べる変わった蕎麦がある。
ネギで蕎麦をたぐり、蕎麦を食べつつ、薬味でもあるネギをかじる「高遠そば」。
なぜ会津なのに、「高遠そば」なのか……
会津松平家の初代藩主松平正之は、その前信州高遠の城主だったから。
(すごい行列で食べることはできなかったけどね)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

稲穂は横倒し

稲穂は横倒し
しかし会津の稲穂は至る所で横倒しだ。
この間の台風のせいなんだね。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

プルーンも食べ放題

プルーンも食べ放題
今日はプルーンも食べ放題なのだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

りんご食べ放題

りんご食べ放題
今日はりんごも食べ放題なのだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぶどう食べ放題

ぶどう食べ放題
今日は福島でぶどう食べ放題。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

浅草寺にF1サウンド

来週に迫ったF1日本GPを前に、レッドブルのデビッド・クルサード選手がなんと浅草でデモンストレーションラン。
浅草寺の境内に特設コースを用意したらしいけれど、コースといったって広場程度だもの、よくこんな所でF1マシンを走らせられるものだねえ。

なんでもレッドブルの本拠であるオーストリアのウィーン市と浅草のある台東区とが姉妹都市であること、そして今年が台東区の発足60周年であることから実現したらしい。
拡大します (C)RedBull Racing

この辺りは元々外人の観光客が多いから、来年の海外版「地球の歩き方」に、「日本の神社ではF1マシンが走ってる」なんて、載るんじゃないの。

神社で見てるのは外人じゃ

| | コメント (0) | トラックバック (1)

『彼岸の悲願』に僻んでる

まったく9月ももう終盤だというのに暑い日が続くね。
北海道ならもう涼しいのかと思ったら、これだもの。

札幌で最も遅い真夏日 86年ぶり記録更新

札幌管区気象台によると、21日午前11時半ごろ、札幌市で31・1度を記録し、1879年の観測開始以来、最も遅い真夏日となった。
同気象台によると、太平洋高気圧から暖かい空気が流れ込んだため、真夏並みの暑さとなった。
これまで札幌市で最も遅い真夏日の記録は、1921年9月18日の30・1度で、86年ぶりの記録更新

寒いのは平気だけれど、暑いのは超・苦手。
どうか「暑さ、寒さも彼岸まで」という言い伝えが真実でありますように。
ということで「彼岸の悲願」という酒落を思いついたら、「もうひとつのひだまり」さんとこですでに使われてた。
ずるいよ、駄酒落を先取りしちゃ。(>_<)
ここは駄酒落だけで持っているんだから……
という訳で、いま 僻(ひが)ん でる。

ヒガンデルタール人


| | コメント (4) | トラックバック (1)

反則じゃん!! 安馬

大相撲は、前日単独首位に立った前頭十四枚目の豪栄道が三役力士である安馬との対戦で2敗目。
140キロの豪栄道を背後から高々とつり上げてたたき落とす豪快な決め技。
朝青龍もそういうところあるから、こういうのはやっぱりモンゴルの血なのか。

Amaところで最後につり上げる時、安馬の右手はどこにあった?
豪栄道のまわしの前の部分、つまり大事な部分をカバーするいわゆる前袋というやつを掴んでいるじゃない。
相撲には禁じ手という反則技が決められていて、例えば朝青龍が旭鷲山のまげを掴んで負けたのもそう。
今回のように前袋を掴むのも反則の一つだ。
なのになぜ安馬は反則負けにならなかったの?
逆に、例えばまわしが緩くて、もしも大事な所が出ちゃったら、本人が反則負けになるほど重要な所なんだぞ。
おかしいじゃん、相撲協会。
あんまりだ、安馬!

| | コメント (2) | トラックバック (1)

豪栄道豪太郎 初優勝だ!

Ani_sumo3大相撲九月場所は、横綱・白鵬でも新大関・琴光喜でもなく、なんと平幕の豪栄道が単独トップになっちゃったよ。
その名も豪栄道豪太郎。強そうな名前だな。
しかも今場所新入幕したばかりのまだ21歳。
前頭十四枚目じゃあ、まさかこのあと横綱・大関の上位陣と当てられないだろう。
新入幕でいきなり優勝しちゃうかも。

それに、今日の豪栄道の相撲の時、変なおばさんが土俵に上がろうとして大騒動になったんだよね。
相撲協会にとっては危うい大事だったね。
だって大相撲の土俵といえば、森山眞弓文部大臣や太田房江大阪知事も上がるのを断られた「女人禁制」だもの。
そういえばあれはあのあと和解したのかな?

和解助成金…… イヤ 若い女性禁

| | コメント (4) | トラックバック (0)

オイル、高っ

Oil_fieldニューヨーク商業取引所の先物相場で、また原油価格が史上最高だって。
1バレル=81ドルをオーバーしたとかいうんだから驚きだ。
だってホンの2年ほど前には1バレル=39ドルとかだったんだよ。

誰かが一生懸命働いて作ったものならまだしも、原油(オイル)なんて自然の埋蔵物であってたまたま掘ったら出たところだけが超富裕国になるなんて、おかしいよ。
絶対に不公平だ。

それでもオイル欲しい?
おー、いる!

1バレルがなんだか知らないけれど、これはもうあバレルしかないな。
おいら勤め先は組事務所。
アバレル産業だ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

がんばれ! 安倍ちゃん

Shinchan12日に辞任表明して以来、入院したままの安倍総理だけど、今日の与謝野官房長官の会見でもまだ具合が良くないらしい。
引き続き入院を続けるというんだけれど、心配だね。
だいたい、疲労が原因だったんだから、広尾病院が良かったのに。
あ 参院選でノックアウトされたんだから慶応病院でいいのか。

ま 病院食は栄養はあるんだろうけれど、おそらく楽しい食事じゃないよね。
ここは一つお国の山口に戻って、母親・洋子さんの手料理でも食べたほうがいいんじゃないか。
そうすればきっと元気になる。
そしてできれば泥治療もすればもっといい。
きっと治る筈だよ。

良くなったら、また地方巡業……じゃなかった地方遊説してね。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

公約通り、「ママでも金!」

R_taniブラジルで行われている柔道世界選手権で、やっと日本選手が金メダルを獲ったね。
その一人が「ヤワラちゃん」こと、谷亮子選手だ。
なんだかんだ言われても、ちゃんと公約通り、「ママでも金!」
たいしたものだね。

それにしても日本の柔道もだいぶ世界では苦戦しているような。
JUDOニッポンが敗者復活でやっと銅メダルに辿り着く、なんていうのでは情けない。
そもそもトーナメントなんだから、負けたのにまた敗者復活で蘇るなんて理不尽なんじゃないの。

クルマだって、いったんスクラップにしたらもうお仕舞い。
廃車は復活しないのだ。
  Ani_car

| | コメント (0) | トラックバック (1)

あかねの勢いが止まらない

女子プロゴルフで2週連続優勝の飯島茜選手の勢いが止まらないね。
昨日、首位から4打差の5位だったのに、今日の2日目を終わってみれば2位に3打差をつけ堂々8アンダーで単独首位だもの。
これじゃ史上二人目という3週連続優勝も夢じゃない。

2位に目下賞金女王の上田桃子選手がいるというのもいいねえ。
全美貞はいい選手だけれど、大相撲じゃないんだから何も日本の賞金女王を外国選手に提供することはないよ。

今日はテレビ中継がないからLPGAのリアルタイム速報でドキドキして見ていたけれど、明日はテレビあるのかなあ。

グリーンに吸い付くようなショット!!
「吸盤アイアンだもの」

Ani_golf_penguin

| | コメント (1) | トラックバック (0)

一夜城の衝撃

Ichiyajyo_3政治の世界は一寸先は闇というけれど、ほんと怖ろしい所だね。
1日前までは麻生太郎氏最有力と言われていたのに、たった一晩で福田康夫氏支持が最大勢力になっちまった。
麻生さんにとってはまるで『一夜城の衝撃』だろう。

一夜城は、豊臣秀吉が小田原征伐の際に小田原城近くの石垣山に一夜にして城を構築したと言われる史跡で、僕も箱根で会議の時はよくバイクで訪れたお気に入りの地だ。
もっとも今は井戸や石積みなんかの跡しかないけどね。
(テッペンからは相模の海や小田原城が良く見える)

これじゃ麻生さんもまたお腹痛くなりそう。
言ってたもん。

腸むかつくっ!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

海があふれる

Seisho_bypassなんでも北極海の氷が解けるスピードが予想を上回るペースということでCosさんのところでもその影響が心配されている。

加えてこの間の台風被害だ。
写真のように西湘バイパスも土手がすべてえぐられて流された。
この他、藤沢辺りの海岸も各所で大量の砂が流失してしまったんだって。
流失ったって、みんな海に沈んだのは間違いないんだから、これでまた水位が上がる訳だ。
おまけにこの大量の雨……。
海があふれちゃうよぉ。

だいたい雨降りの予想、ちょっと あめー んじゃないか。
とても止むまで待っと レイン

| | コメント (3) | トラックバック (1)

総理が自爆テロじゃあね

いや安倍総理の突然の辞任には驚いたね。
記者会見聞いても全然意味がわからんし……。
内閣改造して新しい大臣を選び、臨時国会を召集して所信表明した直後に「や~めた」なんて。
ほんとうにお坊ちゃんなんだな。
かつての細川護煕総理を思い出しちゃった。

Bakudanテロ特措法の延長も関係してるようだけど、まさか自国の総理が自爆するとは思わなかったぞ。
考えてみれば、シドニーから帰国した時も総理って税関通らずに入国しちゃうものな。
内閣の身体検査より、これからはテロを防ぐため総理自身の身体検査やらなくっちゃ駄目じゃん。

さて次は誰が総理になるんだか……。
みんなもまた、テロ覚悟し テロ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

サンマのはなし

Sanma秋刀魚(サンマ)のおいしい季節になったね。
この間1尾80円で買って安いと思って満足していたら、惑さんとこに60円と書いてあったので悔しい。
でも、今どきこの価格はやっぱり庶民の魚だよね。
ちゃらりーまんの日々さんなんかはそのサンマをスーパーでさばいてもらったそうだ。
この値段でさばいてくれるんだから、親切な魚屋さんね。

居酒屋のメニューにもこのサンマとかホッケとかあるように、酒の肴としても上々だ。
ところで魚を「さかな」と読むのは、本来この肴から来ているんだよね。
18世紀後半の江戸語から始まったそうだ。
それまで?
それまではもちろん魚を「うお」と読んでいたのさ。
魚河岸(うおがし)とか、魚市場(うおいちば)とか、ね。

え 驚いた?
そりゃ、「さかな」でも「うお」でもなく、「 ぎょ 」だよ。
(^_^)

| | コメント (1) | トラックバック (1)

ごみ処理場で一千万円

今度は羽生のごみ処理場で一千万円だと。

10日午後3時50分ごろ、埼玉県羽生市三田ヶ谷の市清掃センターで、搬入された不燃物ゴミの中から、すべて旧1万円札の約1140万円が見つかった。
羽生署は拾得物として預かり、持ち主を捜している。

Satsutaba2まったく呆れたもんだ。
どうしてこういうお馬鹿がいるんだろうね。
何回言ったらわかるんだよ。

お札は『燃えないゴミ』じゃないだろ。
ちゃんと『燃えるゴミ』のほうに出せ!
ったく……

| | コメント (2) | トラックバック (0)

おじぎそうの実

先日花を咲かせたおじぎそうが、今度は可愛い実をつけた。
ほんとだってば。
『実話』だもん。

こんなに成長するとは思わなかった。
実を見たのも初めてだけど、まるでトゲトゲ枝豆のよう。
いまじゃすっかり近所の幼稚園児の人気者。
毎日さわられてる。

 おじぎそうの実

(クリックすると拡大します)
後ろにまだピンクの花が見える。

着の身着のまま 木ノ実ナナ
(別に意味はない)


| | コメント (2) | トラックバック (0)

やっぱりヒルんだ、日ハム野球

去年、新庄剛志選手がシーズン途中に引退発表した時には「発表時期をわきまえない愚かな判断」と激怒した癖に、今度はけろっと自分もシーズン中に引退発表した日ハムのヒルマン監督。
案の定、途端にチームは連敗じゃん。
みんなやる気をなくしちゃったんだな。

監督のように人の上に立つ者、言うこととやることと食い違っていては駄目だ。
それじゃ誰もついて来ないよ。

ここは一丁、みんなでヒルマン監督とこお説教に行くか。
い~や、僕は行かんとく

Ani_yakyu_kantoku

| | コメント (0) | トラックバック (0)

祝! 飯島茜選手「女子プロ選手権優勝」

やっぱり勢いは完全に飯島茜選手にあったね。
前日の横峯さくら選手との2打差を最後は5にまで広げての完勝。
これで今季初勝利の先週に続く2週連続優勝だもの、すごいや。
おめでとう。

これまでのプレーとは別人のように貫禄があった。
先週の勝利で大化けしたのかも知れないよ。

Akiakaneやっぱり「春はさくら」にしても、「秋はアカネ」だったということだ。
コースの雰囲気もすっかり秋模様。
(広島=安芸だったしね)

秋も深まり、おぉ、たむぅ~

| | コメント (1) | トラックバック (0)

またしても「さくらvsあかね」

A_iijima女子プロゴルフ選手権の「コニカミノルタ杯」は明日が最終日だけれど、先週に続いてまた「横峯さくらvs飯島茜」決戦の様相を呈してきたね。
今週もこの二人が1-2位で明日の最終組対決だ。

先週はプレーオフの末、飯島茜選手の勝利。
やはり勢いは飯島茜選手のほうにあるような。
しかたないよな、台風も過ぎ去ってもう桜の季節じゃない。
「秋茜」というくらいで、あかねは秋の季語だもの。

いい勝負を期待するけれど、ただ怪我だけは気をつけて。
アキレス腱が切れやすいから。
だって、秋ですけん

| | コメント (2) | トラックバック (0)

お詫びは「すみれの花~☆」

読売新聞の「USO放送」に面白いのが載っていた。
先の参院選挙・神奈川選挙区で当選した自民党議員が選挙違反で辞任。
これにより連立を組む公明党の松あきらさんが繰り上げ当選するんだけど、お詫びは「すみれの花」なんだそうだ。

Sumire2松あきらさんといえばもちろんかつての宝塚スター。
だから「すみれのは~な~♪」なんだね。
うまいっ。

あきらさんとメル友になるの……
あきらめるとも

| | コメント (0) | トラックバック (0)

祝イチロー200安打! 内股ホームラン

Ichiroわれらがイチロー選手が、また大記録を作ったね。
7年連続の200本安打だって。
しかもホームランで。
さらに相手はあの偉大なクレメンス投手。
あまりにも舞台が出来過ぎだ。

そう言えば、前にも何かの節目の打席にホームランで決めたことがあったっけ。
かつてイチロー選手は「ホームランは狙って打つもの」という発言をしたと伝えられるけれど、さもありなんだな。
アメリカのホームラン・バッターに比べれば少々非力な感じはするけれど、技術だけならきっと負けないんだ。

ただ僕が気になるのは、イチローってちょっとフォームが 内股っぽい ところ。
今回もそうだったよね。

また、内股で 打っちまった

| | コメント (0) | トラックバック (1)

いいぞ舛添厚労相 「社保庁は泥棒だ!」

年金保険料の横領が3億4千万円以上だなんて、まったく社会保険庁や市町村の職員によるネコババには腹が立つけれど、舛添厚労相の怒りには正直ホッとさせられるね。

もし刑事告発してなかったら、今から刑事告発してやろうかと思って。
泥棒でしょう、これは。
盗人なわけですよ。
国民の税金を盗んだヤツを公表しなくていいのか、という話

そだ、そだ。
第一、その言葉遣いがいい。
「泥棒」「盗人」「牢屋」……
実にわかりやすい。
大臣になってもその庶民感覚を忘れないで仕事して欲しいぞ。

で、横領した役人は、今も平気で街を歩いているのか。
「泥棒が 道路ボーっと歩くんじゃねえ!」

| | コメント (4) | トラックバック (2)

国民の動向、鼻で察知

遠藤農水大臣の補助金不正受給問題を発覚から2日で決着させた与謝野官房長官が、政権の危機管理の在り方について「政治家は長年鍛えた鼻で国民の動向をきちんと察知しなければいけない」なんて自慢しているね。
間違いなく、これはドタバタを引きずって支持率を下げた塩崎恭久・前官房長官との違いを印象づけているんだろう。
A_t_yosano
で、与謝野官房長官といえば、歌人である与謝野鉄幹・晶子夫妻の孫というのが有名。
また自身は敬虔なカトリック信者でもあるということだ。

鼻を利かせる…… つまり感性だよね。
その辺り、ちょっと普通の政治家とは違うのかも。

え 芳香音痴?
そか、鼻が悪いんだ~。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

あの福知山線で「ウンコウ事故」

JR福知山線というば、あの悲惨な脱線事故を思い出すけれど、今度はまた情けない事故があったね。

なんでもお腹を壊した車掌さんが、そそうをして運転席の床を汚してしまったんだとか。
折り返し運転で、車掌室が今度は運転室になったんだろな。
で、結局電車は車内清掃のため、運行取り止めって、迷惑な話。

JR西日本では、「途中駅で用を足すなどして『運行』を遅らすなどの方法もあった」なんて言っているけれど、車掌さんが『ウンコウ』を遅らせられなかったからこうなったんだろに。

出物腫れ物所嫌わずというやつだ。

ウンコしたのどいつだ?
うん、こいつ!

Unko1

| | コメント (2) | トラックバック (1)

« 2007年8月 | トップページ | 2007年10月 »