浅草寺にF1サウンド
来週に迫ったF1日本GPを前に、レッドブルのデビッド・クルサード選手がなんと浅草でデモンストレーションラン。
浅草寺の境内に特設コースを用意したらしいけれど、コースといったって広場程度だもの、よくこんな所でF1マシンを走らせられるものだねえ。
なんでもレッドブルの本拠であるオーストリアのウィーン市と浅草のある台東区とが姉妹都市であること、そして今年が台東区の発足60周年であることから実現したらしい。
拡大します (C)RedBull Racing
この辺りは元々外人の観光客が多いから、来年の海外版「地球の歩き方」に、「日本の神社ではF1マシンが走ってる」なんて、載るんじゃないの。
神社で見てるのは外人じゃ。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 『チョレイ~☆』再び(2021.01.21)
- まさかまさかの大逆転劇(2021.01.04)
- 歓喜役、お断り(2021.01.02)
- SPEEDデビュー(2020.12.09)
- 女子駅伝にまた新星(2020.11.22)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 南極で地震(2021.02.05)
- 移住したい国(2021.01.25)
- 全国初の女性船長さん(2020.11.13)
- 祝! 最下位脱出 茨城県(2020.10.15)
- 絶叫禁止の絶叫マシン(2020.06.14)
「F1」カテゴリの記事
- 危うし、F1中国GP(2020.02.03)
- 祝! 佐藤琢磨選手インディ500レース優勝(2017.05.29)
- 『空のF1』で日本人が初優勝(2016.06.06)
- F1ドライバーの路上教習(2015.07.30)
- さすが鈴鹿の活動服(2014.03.16)
「車」カテゴリの記事
- スクールバスの『雪倒れ』(2021.01.28)
- 大渋滞(2020.12.18)
- 祝! 初優勝 森且行選手(2020.11.04)
- 安全なランタン危険につき……(2020.09.19)
- 韓国のコロナ対策車(2020.09.11)
コメント