「ペットボトルが命綱」というけれど
岩手県釜石市沖を航行中のタンカーから真夜中の海に転落した男性甲板員(28)が、空のペットボトルを浮輪代わりに一晩漂った末、3日朝、漁船に救助された。
男性は救命胴衣を着けていなかったが、転落直後に取っ手付きのペットボトルを見つけて体を浮かせた。
発見時は片手でペットボトルをつかみ、空いた手を漁船に向けて振っていた。
釜石海上保安部によれば、「2リットル程度のペットボトルなら大人でも十分に浮かせられる。
とはいえ広い海でペットボトルを見つけたうえに、当日波は穏やかで水温も比較的高かった。
本当に運がいい」とのこと。
しかしこの甲板員はきっと書類送検だよね。
だって、そもそもの転落した原因が『甲板で用を足していたため』というんだもの。
こりゃ、軽犯罪法違反だろ。
船長も怒ってる!
イカリ沈めて~
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- タイの詐欺師に『懲役1万2640年』(2023.05.14)
- 「受け子」と「出し子」と「すり子」(2023.02.28)
- オフレコなのに……(2023.02.12)
- 気球に危機言う(2023.02.04)
- 『ヨドちゃん』、さようなら(2023.01.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おめでとうございます(2023.01.01)
- エアコン止める、虫一羽(2022.08.10)
- 「小説」について「述べる」(2022.06.20)
- ワンコインのワンコいんの?(2022.04.02)
- おかげさまで18周年(2022.01.04)
コメント