偽装責任者、出てこいっ!
次々出て来る食品偽装。
こんなんじゃ中国の食品安全を非難する資格は日本にはなさそうだね。
最初は同情的だった「赤福餅」問題だったけど、度重なる記者会見の説明でこれまでウソばっかりついていたことが明らかになった。
モチの再使用は1割以下だって言ってたのに……
1割っていうはいつわりだったのか。
もう「赤福餅」なんてなくなってもい~よ。
代わりに「黒い……」じゃなかった、「白い恋人」食べるから平気だもん。
もっと許せないのは「比内地鶏偽装問題」だ。
特産の比内地鶏じゃなかったどころか、もう卵を産まなくなった「廃鶏」を使っていただとぉ?
それって、若いギャルの写真で釣っておいて、その実暗い店内で相手をするのはもう子供を産まなくなったおばさんというインチキ風俗みたいなもんじゃん。
許さん!
だいいち会見で謝っているのは課長さん。
偽装を指示した社長は雲隠れしたままだなんて、「ミートホープ」や「赤福」よりもタチが悪いじゃないか。
責任者、出てこいっ!
誰か、もっとうまく偽装で ぎそう?
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 納豆の日(2024.07.10)
- 柿の種のこと(2024.03.16)
- 組長、グミ頂戴~☆(2023.11.16)
- 熱いナゲットで1億円(2023.07.20)
- トリ逃がすな!!(2022.10.13)
コメント