『九重夢大吊橋』1周年おめでとう
前にここでも話題にした『九重夢大吊橋』(ここのえゆめおおつりばし)。
ちょうど1周年、つまり今日がお誕生日なんだね。おめでとう。
年間30万人のお客さんが目標と言っていたのに、これをわずか24日目に目標達成。
今日の1周年を前に、すでに200万人を突破しているというんだから、地元の村はホクホクだ。
何回も来るリピーターが多いというのだから、ディズニーランドなんかと同じ。
やっぱり成功の秘訣はこれなんだな。
でも、この橋はもちろん一層構造なのに、「まだ上段にも歩道がある」なんて他人を騙すヤツがいるそうな。
ったく、もし遭難でもしたらどうすんだっ。
上段にも歩道があるっ。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 稲又川橋が消えた(2021.12.12)
- 「波の伊八」の飯縄寺(2021.06.08)
- 巨大鳥、千葉に飛来(2021.06.04)
- 南極で地震(2021.02.05)
- 移住したい国(2021.01.25)
「橋」カテゴリの記事
- 木造トラスが残る『旧落合橋』(2017.11.24)
- 複線の想い出(御殿場線)(2017.07.04)
- 【廃橋】旧反場橋(西会津町)(2017.06.06)
- 【遺構】奥川森林鉄道跡を歩く(後編)(2017.05.19)
- 【遺構】奥川森林鉄道跡を歩く(前編)(2017.05.17)
コメント