シャッターじゃないシヤッター
シャッターの具合が悪くなったので、修理の電話をすることにした。
ウチのは『三和シヤッタ~♪』
ところが良く見たら、これシャッターではなくシヤッターなんだね。
ヤの字が大きいんだ。
しやった~☆ ヘタこいた~☆
でも会社名はシヤッターなのに、営業品目はシャッターと書いてある。
変なの。
しかも調べたら文化シヤッターも東洋シヤッターもみんなそうだ。
ひねくれた業界なんだな。
もっとも、石橋から来ているブリヂストンはジではなくヂだし、観音から来たキヤノンもキャノンじゃないし、マヨネーズはキューピーではなくキユーピーだ。
日本の会社名は難しい。(~_~;;
閉店ガラガラ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おめでとうございます(2023.01.01)
- エアコン止める、虫一羽(2022.08.10)
- 「小説」について「述べる」(2022.06.20)
- ワンコインのワンコいんの?(2022.04.02)
- おかげさまで18周年(2022.01.04)
コメント