格付けミシュラン、大きなお世話
格付けの『ミシュラン』が初めてアジア進出、東京の8店に三つ星評価を与えたそうだ。
洋食店ならともかく、なにも日本の和食や寿司店にまでフランスのタイヤ屋さんに格付けされることはない。
発表前に打診を受けたあるお店では、「そんなことをされると客層が変わって、今の贔屓客に迷惑を掛ける」と、お断りしたそうだ。
そうさ、それこそが江戸っ子の心意気っていうもんでい。
パリっ子とはえらい違いだろうが。
だいたい、すべて完全な覆面調査だなんていうのが怪しいじゃないか。
覆面した客を受け入れてたなんて、おもてなしではいい点数なんだろうが、安全面では最低だ。
そんな危ないお店はこっちがお断りだいっ。
そうさ、僕が三つ星店に行かないのは、別に料金のせいじゃない。
違うもん。
「千円で食ってみろ」
「ひゃ~ 食べれませんえん」
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 泡と共に消えた……(2021.02.11)
- いよっ ギョーザ日本一!(2021.02.08)
- 『ケロリン桶』で乾杯~☆(2020.10.16)
- 味覚の秋、ピンチ(2020.09.04)
- チョコボールのなかみ(2020.07.03)
「ニュース」カテゴリの記事
- 山火事、鎮圧(2021.03.02)
- 消防士、大麻所持(2021.02.18)
- 『クレバ号』、表彰される(2021.02.14)
- お粗末な潜水艦事故(2021.02.09)
- もう一つの『医療崩壊』(2021.01.31)
コメント