都立三鷹、全国高校サッカーで勝利
全国ではどうか知らないけれど、都内版の新聞では全国高校サッカーで初出場の都立・三鷹高校が1勝したと大きな見出し。
これってそれほどのものかい。
高校サッカーで公立高校が活躍というのなら、市立船橋なんか超一流じゃん。
高校野球では同じ都立の雪が谷高校が大活躍しているし、いまさらねえ。
(雪が谷はウチの奥さんの母校)
ただ、いまやどこの高校も全国から有力な生徒を集めてしまうから、○○県代表というのはそもそもあまり意味がなくなったような。
それを考えれば公立高校というのはまだ地域代表という意義はあるのかな。
ちなみにこの都立・三鷹高校、略すと「鷹高」なんだそうだ。
すると試合では、むくつけき男どもが、声を揃えて「たかこ~☆」って声援送るんだろうか。
なんか、家出した奥さんに呼び掛けているみたい。
「俺が悪かった。戻ってきてくれ~」ってね。
たかこ
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
最近のコメント