老犬、認知症女性救う
老犬が認知症女性救う、氷点下の公園で一夜寄り添い…茨城
茨城県東海村の認知症の女性(73)が5日朝から行方不明となり、約30時間後に自宅から約5キロ離れた同県ひたちなか市の公園で無事、保護された。
氷点下の屋外で一夜を過ごしたとみられるが、女性の傍らには中型犬(雑種、オス)が寄り添っており、ひたちなか西署は「犬を抱いていたため毛布代わりとなり、体温低下が避けられたのではないか」と話している。
犬は女性の飼い犬ではなく、体長約1メートルの老犬。
水戸市消防本部は「この服装でじっとしていたら、2時間程度で凍死していた可能性がある」と指摘した。
女性は「寒くなかった」と話しているという。
なんか『ホームアローン』の映画に出て来るような話しだね。
でも、そのあとこの犬はどうなったんだろう。
おばあちゃんより、そっちのほうが気になる。
また静かに寒い公園に戻っていったんだろか。
死んじゃうじゃん。
ネコが死んだらタマ霊園、犬が死んだら青山ポチ。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- ファンも天晴れ!、10万人ゴミ残さず(2018.04.23)
- 『大規模テロ』と、防災無線(2018.04.22)
- レースクィーンが日産自動車の取締役(2018.04.21)
- 夢は来なかった(2018.04.19)
- 日本も墜ちたもんだね(2018.04.15)
「ペット」カテゴリの記事
- もう飽きたけんね(2018.04.16)
- 『マサル』という名の女の子(2018.03.06)
- 『シャンシャン』vs『ジャンジャン』(2017.12.21)
- 『アライグマと水差し』(2017.11.02)
- ちゃんと片付けて(2017.10.27)
コメント
なんだ、救ったのは犬だと思っていたら、実は『ウシ』だったのね。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2007.12.10 11:43