シフゾウ、漢字で書いたら?
多摩動物公園で飼われていた雌のシフゾウ「スマ」が、老衰のため死んだというニュース。
脚を骨折して起きあがれなくなり、翌日には死んだそうだ。
サラブレッドと同じなんだな。
それでも22歳7か月の長寿ということで、多摩動物公園は「長生きし、長い間、多くの人に親しんでもらえたと思う」だって。
良かったね。
で、日本にわずか13頭しかいないシフゾウって何?
象の仲間 ?(゚_。)?(。_゚)?
シフゾウとは……
シカ科の動物で、ひずめが牛、角がシカ、顔が馬、体がロバに似ていながら、そのどれでもないことから「四不像」と名付けられたんだって。
なるほど、「シフゾウ」ってカタカナで書くと全然わからないけれど、漢字で「四不像」ならちゃんと意味が伝わってくるよね。
花の名前とかもそうだけど、カタカナで書くより漢字の方がやっぱりイメージが湧くのに。
馬と鹿を合わせたヤツならよく見掛ける。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- タイの詐欺師に『懲役1万2640年』(2023.05.14)
- 「受け子」と「出し子」と「すり子」(2023.02.28)
- オフレコなのに……(2023.02.12)
- 気球に危機言う(2023.02.04)
- 『ヨドちゃん』、さようなら(2023.01.19)
「ペット」カテゴリの記事
- ゴールデンウィーク、一泊7,920円也(2023.05.06)
- ウサギのお巡りさん(2023.04.19)
- 台湾のパンダ死去(2022.11.21)
- 110番したのは誰だ!(2022.09.29)
- ローバの休日(2022.08.13)
コメント