町田・東久留米間、2千キロの旅
インターネット・オークションに品物を出したところ首尾よく落札されたので、さっそく先方に発送した。
軽くて小さな物だし、先方は同じ東京の東久留米市、せいぜい25キロほどの距離だ。
翌日には届くだろうと安心していた。
ところが3日経ってもまだ届かないとの連絡。
宅配会社の「お荷物問い合わせサービス」で確認したところ、なんと品物が九州のセンターにあることがわかった。
なんで~? ?(゚_。)?(。_゚)?
わかりましたよ。
東京の東久留米市ではなく、福岡県の久留米市に行っちゃったことが。
伝票にはちゃんと「東久留米市」と書いてあるんだけど、電話番号が携帯のだったので「090-」。
良くしたもので、久留米市の市外局番がよく似た「0942」なんだね。
あはは
なるほどね って笑っていられるか。
生鮮品でなくて良かった。
すぐに連絡して回送してもらったけど、25キロどころか、延べ6日間およそ2千キロ近い長旅になっちゃった。
お疲れさま~。
次は 2001円 府中の旅
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 南極で地震(2021.02.05)
- 移住したい国(2021.01.25)
- 全国初の女性船長さん(2020.11.13)
- 祝! 最下位脱出 茨城県(2020.10.15)
- 絶叫禁止の絶叫マシン(2020.06.14)
コメント