古紙40%はがき、実は1%だけ!?
去年は「偽」だらけの1年だったけど、今年になってもまだ偽装発覚は続いているんだね。
環境への配慮をうたい古紙40%利用とされていた筈の年賀はがき、実はわずか1~5%しか含まれていないのが見つかったんだってさ。
道理で今年の年賀状、おかしいと思ったんだ。(うそ)
しかしまったくトンでもないことだね。
だって食品なんかじゃないよ、よりによって紙の偽装だもの。
これはまさしくカミへの冒涜だ。
おカミさんにいいつけてやる。
怖いぞ~☆
「もしかして、エンマ様?」
「ええ、まあ」
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 心も洗いまっせ(2023.12.01)
- JKの自衛権(2023.11.21)
- 空き巣犯のお洗濯(2023.11.02)
- 貧乏くさいじゃこ天の話(2023.10.26)
- 遊園地で逆さ吊り(2023.09.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- さすが、本場のディズニー(2023.09.20)
- おめでとうございます(2023.01.01)
- エアコン止める、虫一羽(2022.08.10)
- 「小説」について「述べる」(2022.06.20)
- ワンコインのワンコいんの?(2022.04.02)
コメント