通信傍受で過去最高34人逮捕
法務大臣の鳩山邦夫さんといえば、このところの株安で「40億円損した」なんていう大金持ちだけど、政治家としての情報公開という点では合格点だね。
これまで歴代の法務大臣が明かさなかった死刑の執行も公にしたし、この間は「友だちの友だちがアルカイダ」なんていうことも教えてくれた。
で、今回は去年警察が犯罪捜査で行った通信傍受に関する逮捕者の数を教えてくれた。
全部で34人も逮捕されていて、これは史上最高なんだとさ。
すごいね。
ところで僕が携帯の機種を今のものに切り替える決心をしたのは、劔岳に登った時のこと。
他の人が頂上で携帯を取り出し、家族に登頂報告をしているのに、自分の電話ときたら悲しい哉『圏外』だと。
あの時は情けなかった。
でも、あの時電話していたヤツは、その後みんな捕まったことだろう。
だってみんな口々に『盗聴成功!』って言ってたもの。
悪いヤツらだ。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 『ヨドちゃん』、さようなら(2023.01.19)
- 『読みで防衛』か『経験で100期』か(2023.01.08)
- 中国のコロナ、大丈夫?(2022.12.29)
- 尾身さん、ガンバレ(2022.12.13)
- 吊り橋落ちた(2022.10.31)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 地味~じゃなかった大臣(2022.11.10)
- 遺影にイエイ(2022.09.19)
- あのヒッチコックも、あの日遅刻(2022.09.17)
- あっちもこっちも『民主党』(2022.05.04)
- 第2のヒトラーをひっ捕らえろ(2022.04.26)
「山」カテゴリの記事
- 山ウド、敬うど(2022.10.19)
- 木曽駒ケ岳で50年ふり雷鳥のひな(2021.07.09)
- やっぱり、歳には……(2019.01.21)
- また貴重な人材が……(2018.08.11)
- 富士山の体積って(2018.01.26)
コメント