中島みゆきと禁断の秘巫女
狂気・混沌・支離滅裂、「禁断の秘巫女(ひみこ)」 こと、鳥居みゆき女史の芸を「エンタの神様」で初めて見た。
なるほど、なんとも言えない、妙な存在感だね。
趣味が被害妄想というんだから、穏やかじゃない。
ただ気になったのが、『わかれうた』から始まり『うらみ・ます』など、全篇を通じて使用されている中島みゆきさんの唄。
あんなの、勝手に使っていていいんだろうか。
結構、著作権とかでうるさいんじゃないの?
マイナーな時は平気でも、こうして売れてくると問題になったりして……
他人事ながら、心配してしまう。
それとも、和風の歌詞だからい~のか?
?(゚_。)?(。_゚)?
『歌が和式は罰せず』って言うものな。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 危うし?『皇室アルバム』(2021.01.24)
- 銀魂、鬼滅の刃に勝つ(2021.01.13)
- 紅白の季節(2020.11.17)
- 【悼】 竹内結子さん(2020.09.27)
- 今も現役です>東京タワー(2020.09.06)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 未成年、お断り(2020.11.19)
- 今のキミはピカピカに光って~♪(2020.10.25)
- さとみロス(2020.10.05)
- 「俺の血全部抜いてくれ」(2020.10.01)
- 和風なのwa、Who?(2020.06.28)
コメント