« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »

2008年4月

上野動物園のリンリン死す

上野動物園のシンボルだったパンダのリンリンが死んじゃったね。
これでとうとう上野動物園はパンダ不在になっちゃった。
国内にはまだ8頭のパンダがいるというけれど、あとのはみんな高いお金を払っての借り物だものな。
神戸王子動物園のパンダなんか、年間1億円以上も払っているんだって。

胡錦涛主席が来日する予定だから、もしかしたらまたポリティカル・アニマル作戦でパンダを贈ってくれたりするかも知れないけれど、でも昔と違ってパンダはワシントン条約で絶滅危惧種に指定されちゃったから、もし贈られたとしてもやはり中国からの貸与ということになるし……。

Futaレッサー・パンダでもいいけれど、あいつはどうもスタンドプレーが目立つしな。
やっぱり日本にパンダはいて欲しい。
だってじゃパンダもの。

| | コメント (2) | トラックバック (2)

長野はサクラ満開だよ『聖火応援隊』

Goseikoki聖火リレーの当日、現地・長野に赴いた人のリポートがいろいろなブログで報告されているけれど、いずれも書いているのが中国人留学生という五星紅旗を持った集団の迫力。

ところが朝日新聞によれば、これは彼らが自主的に集結したものではなく、中国大使館が援助して動員したものなんだってね。
つまり、わずか2千円で行ける往復専用バスの甲子園ツアーみたいなものだ。
あの大量の「五星紅旗」だって、中国の「新浪網」が募金して世界のリレー国に送ったもの。
道理で、ね。
長野にも1000枚送り込まれたというからシラける。

当日は若い女性も含め5千人もの「聖火応援隊」が集まったけれど、これもサクラだったとは。
呆れたけれど、ま、言ってみればこれこそ中国共産党と人民による「国家行事」ということか。

わーかい娘が、鬱憤♪ 黄色いサクラんぼ~♪

| | コメント (2) | トラックバック (0)

桃ちゃん残念、桃さんおめでとう

Peachアメリカ・ゴルフの上田桃子選手は残念だったけど、女優の桃井かおりさんのほうは快挙だね。
紫綬褒章受章だって。
とても若く見える彼女だから、勲章というのには驚かされる。
もちろんまだ50代。
だいたい勲章なんて、お爺ちゃんばかりというイメージだものね。
なんでも今年は女性の占める比率が過去最高になったんだそうだ。

「わたしなんか無視してもいいのに、ちゃんとした人たちが見ていてくれたことに感動です。謹んでお受けしたい」
さらに「120歳まで女優を続けたい。死んだら、死体の役で使って」だって。
さすが、女優根性だねえ。

でもそんな、死体になってまで女優 したい
僕…… 舞台観るの遠慮したい。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

聖火、「無事」韓国へ……

Seika大騒動になった長野市での聖火リレー、なんとか「無事に」終わって韓国に渡っていった。
予定通り、80人全員に走らせたんだから日本の警備もたいしたものだ。
高村外務大臣も「無事終了」と言うけれど、でもテレビで観ているとずいぶんいろいろ混乱や騒動があったような。
逮捕された人も6人に上ったとか。
それでも逮捕された中には中国人もチベット人もいないんだって。
へ~え
それじゃ旗持って騒いでいたのは誰なの?
こづいたりケリを入れていたのは誰なの?

捕まったのは日本人と台湾人ばかりかい。
お互い、義理堅いねえ。

しかし、日本にあんなにたくさんの五星紅旗(中国国旗)があるなんて知らなかった。
聞けば、なんでも日本には70万人も中国の人がいるんだってね、
驚いた。

そういえば、聖火は何回も消えていたよね。
最初にトーチに灯す時のランタンの灯だって消えていたものな。
縁起悪っ。

「灯、つける? あいよ、ちょいマッチ」

| | コメント (0) | トラックバック (2)

押ン出シ沢・ヒョングリ滝探訪

西丹沢・押ン出シ沢にある『ヒョングリの滝』を探検してきた。
ヒョングリとはまた変わった名前だけど、弧を描くように大きく跳ね上がる様子を「ひょんぐる」と言うことから、そのような滝を特にひょんぐりの滝と言うんだそうだ。
ということでこれは固有名詞ではないから、他にも例えば南アルプスなんかにもある。

 穏やかな中川川
Hyonguri00
押ン出シ沢の本流・中川川(なかがわがわ)の穏やかな流れ。
正面に一本の山桜。
このあと右手の奥の山間を分け入って行く。


 ヒョングリの滝
Hyonguri01
F1、F2を巻き、押ン出シ沢の右又に出て、下から見上げたF3(下から3番目の滝という意味:約10m)。
ほ~ら、良く見ると一番左上の水しぶきがなんか変でしょ。


 ヒョングリ滝遠望
Hyonguri07
一人だし、滝を直登する技術はないので、例によって大きく山を巻く。
その途中から遠望したF3とヒョングリの滝。
(ヒョングリは一番上の部分ね)


 ロープで降りる
Hyonguri02
ロープを使い、滝の上部から脇の崖を降りる。
行きは天国、帰り地獄。
岩肌が滝のしぶきで濡れているので、登山靴では滑って難儀した。


 正体見たり、ヒョングリの技
Hyonguri04
これがヒョングリ技の正体だ!
結論。滝口の岩がまるで石臼のように凹面状にへこんでいるためにヒョングルんだね。
この勢いと角度には……負ける (~_~;;


 F3とF4
Hyonguri03
「ヒョングリの滝」と、その上部のF4。
そのF4はチョックストンになっているのが見える。


 チョックストンの滝
Hyonguri05
チョックストン(Chock Stone)とは、滝の落ち口に石がくさびのように挟まった状況。


 F5遠景
Hyonguri06
さらに奥の上流にあるF5遠景。
時間がなかったので止むなくこちらは断念。
(なかったのは時間でなく、ほんとは根性)

*動画はこちら

 たなぼた【ひょんぐりシリーズ】
桑の木沢・黒戸噴水滝のヒョングリはこちら
ボンクラ沢・水神滝のヒョングリはこちら
奥多摩・栃寄沢大滝のヒョングリはこちら
奥多摩・大岳沢大滝のヒョングリはこちら
六合村・さつうぜんの滝のヒョングリはこちら
岩手・七折の滝のヒョングリはこちら
赤城・乙女の滝のヒョングリはこちら
群馬・夜後沢大滝のヒョングリはこちら
丹沢・滝口沢F1のヒョングリはこちら
奈良・宮の滝のヒョングリはこちら
谷川岳・一の倉沢のヒョングリはこちら
山梨・篠沢大滝のややひょんはこちら
丹沢・弥七沢のヒョングリはこちら
岐阜恵那山・釜沢大滝のヒョングリはこちら
岐阜恵那市・寿老の滝のヒョングリはこちら
山梨・篠沢大滝のヒョングリ証明はこちら
丹沢・モチコシ沢のヒョングリはこちら
静岡・牛妻不動の滝のややヒョンはこちら
滋賀・神爾の滝のヒョングリはこちら
西丹沢・押ン出シ沢のヒョングリはこちら
桑の木沢・黒戸噴水滝のヒョングリはこちら
ボンクラ沢・水神滝のヒョングリはこちら
奥多摩・栃寄沢大滝のヒョングリはこちら
奥多摩・大岳沢大滝のヒョングリはこちら
六合村・さつうぜんの滝のヒョングリはこちら
岩手・七折の滝のヒョングリはこちら
赤城・乙女の滝のヒョングリはこちら
群馬・夜後沢大滝のヒョングリはこちら
丹沢・滝口沢F1のヒョングリはこちら
奈良・宮の滝のヒョングリはこちら
谷川岳・一の倉沢のヒョングリはこちら
山梨・篠沢大滝のややひょんはこちら
丹沢・弥七沢のヒョングリはこちら
岐阜恵那山・釜沢大滝のヒョングリはこちら
岐阜恵那市・寿老の滝のヒョングリはこちら
山梨・篠沢大滝のヒョングリ証明はこちら
丹沢・モチコシ沢のヒョングリはこちら
静岡・牛妻不動の滝のややヒョンはこちら
滋賀・神爾の滝のヒョングリはこちら
静岡大間川・釜滝のヒョングリはこちら
京都・童仙房・不動滝のヒョングリはこちら
湯渕沢・中の滝のヒョングリはこちら
阿南町・七人滝のヒョングリはこちら
塩原・風拳の滝のヒョングリはこちら
兵庫・三室の滝のヒョングリはこちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「クローバーフィールド」観た

Cloverfield謎のモンスター映画という触れ込みの「クローバーフィールド/HAKAISHA」というのを観た。
この映画のウリは、全篇アマチュア・ハンディ・ビデオのスタイルで描いたことに尽きるんだそうだ。

なんたってアマチュアビデオという設定だから、ピントはボケるし、フラッシュバックのせいか映像画面は激しく動くので観ていて気分が悪くなるほどだった。
(空いてるのにスクリーンのすぐ近くで観るから悪いのか)

モンスター・パニックとはいうものの、怪物の怖さという点では「エイリアン」とか「ジョーズ」なんかに比べるとあんまりね。
同じ「自由の女神」の残骸を使うなら、「猿の惑星」みたいにもっと社会性が強く訴えられれば良かったのに。

まそれは別として、映画館の大画面作品でありながら小型のビデオカメラ画像に最後まで徹しているというのは、ある意味新感覚で逆手を取られた感じ。
別にうれしくはないが。

ただどういうことで作品名が「クローバーフィールド」なんだか、観終わった今も意味がよくわからん。
あれこれ考えて、クローバかりさ。

| | コメント (2) | トラックバック (1)

まさか、聖火リレー辞退が原因?

善光寺の国宝・本堂に落書きがされたという衝撃的なニュース。
まさか、聖火リレーの出発地を辞退したのが原因じゃないだろうね。
そう信じたいけれど、あまりに悪いタイミング。
Carrefourなにしろカルフールなんかに抗議運動するくらいだものな。
愛国心が間違ってるだろ。

どうか、落書きは近所の悪ガキによるしょうもないいたずらだったと言ってくれ~☆
(あ 長野県のかた、ごめんなさい)

下書きに小便 したガキ

| | コメント (2) | トラックバック (9)

祝! ダニカ・パトリック初優勝!

Danica Patrick (C)IRL Media
ツィンリンクもてぎで行われた『インディ・ジャパン』で、アメリカのダニカ・パトリック選手が初優勝。
すごいね。
なんと、IRL(インディ・レーシング・リーグ)史上、初の女性ウィナーの登場だもの。

実は本来のレース日は前日の19日(土)だった。
F1と違ってインディカーはウェットタイヤがないからちょっとでも路面が濡れるとダメなんだよな。
金曜日の公式予選も雨で中止。
19日は前日までの雨も上がって朝からピーカンだったから、絶対にレースはできると思っていたんだけど、なんと湧き水が発生して中止だって。
伏兵は思わぬところにいた。

でも元々自動車レースというのは馬車の競争から始まったんだから、ウェットでも走らなきゃね。
バシャ、バシャ、バシャ

| | コメント (4) | トラックバック (1)

仏教徒としての英断、善光寺

Zenkooji憂慮されていた長野市での聖火リレーだけど、スタート地点とされていた善光寺が辞退することを決めたね。
「文化財や信者を守らなければならない」とか、いくつもの理由が挙げられていたけれど、その一つとして「同じ仏教徒として、チベット人の人権への弾圧が行われていることについて憂慮した」って、はっきり言ってみせた。
チベットのお坊さんたちが心の叫びを訴えているのに、同じ仏教徒としてここで知らぬ顔はできないということだろう。
まさしく英断だ。
世界でチベット支援の声が上がっているけれど、この感覚は日本人だからこそなんだよ。

ダライラマ(13世)は、日本の東西本願寺と仏教国どうしの留学生交換制度も作ったんだ。
そうしたことからチベットの人は今でもとても親日。
太平洋戦争の時、同じ仏教徒として日本に支援の手を差し伸べたことがその後中国から圧政を加えられる一因になったことは前に書いたけれど、これで少しはそれに応えられたんじゃない。

善光寺には長野オリンピック観戦の時以来行っていないけれど、またお参りに行こう。
よ~し今度はお賽銭をなんと倍の200円に奮発だ。

| | コメント (4) | トラックバック (6)

行ったぞ、『三春滝桜』

今が見頃の『三春滝桜』を見に福島県まで行ってきた。
公式サイトによれば、前々日までまだ3分咲きだったのが2日間暖かい日が続いたので前日には5分咲き、そして僕が行った昨日はなんと7分咲き。
タイミングがバッチリ合ったおかげで十分素晴らしいものでありました。
(クルマと人の渋滞も凄かったけどね)

 滝桜1 (いずれも拡大します)

エドヒガン系の紅枝垂桜(ベニシダレザクラ)で、樹齢が推定一千年以上。
大正11年、国の天然記念物に指定された、日本三大桜の一つという名勝なのだ。

 滝桜2

こちらは背後から見た菜の花との取り合わせ。
空が青空だったらもっと良かったんだけど。

日本三大桜、他の二つは何だって?
えーとたぶん、「黄桜」と「横峯さくら」じゃないの。(~_~;;

ほんとは岐阜県根尾谷の「薄墨桜」と、山梨県実相寺の「神代桜」 だって。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

山の花

山の花
山桜、花の蕾の花となる、あいの命の恋もせしかな
(モブログ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

さくら弁当

さくら弁当
『さくら湯』や『さくら餅』はよくあるけれど、これは『さくら弁当』なのだ。
(モブログ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ご当地ナンバー「富士山」スタートへ

スタートが遅れていたご当地ナンバー「富士山」だったけど、やっと今年の11月からスタートするようだね。
「富士山」は最初から人気が高かったものの、しかし山梨、静岡両県にまたがるためにこれまで前例がないとして認められなかった。
ところがお役所も粋な計らいをして、やっと解決にこぎ着けた訳だ。
「湘南」ナンバーもいいけれど、僕ならやっぱり「富士山」のほうがいいな。

ところで希望ナンバー制のほうはもうすっかり定着していて、これまでウチで申請したものの中にもユニークなものがたくさんある。
個人情報に関わるということでここでお客さんのを紹介することができないのは残念だけど、いわゆる「1」とか「777」とかじゃなくて、身内や知人だけにその謂われがわかる、なんていうのが個性的でいいよね。

そういえば、自民党でもリベラル派で知られる河野洋平衆院議長のクルマは「810」なんだとか。
つまり、自ら「ハト派」であることを認めているんだな。
ヤット」取ったのかな。
ただ中立の議長とはいえ、河野さんは与党の重鎮なんだから「ヤトー」とは決して読まないで。

| | コメント (0) | トラックバック (6)

皆既日食で南の島は大騒ぎ

Nissyoku天文学がすごいと思うのは、何十年も先に起こる現象のスケジュールがもう計算されているところだね。
とりわけ人気があるのが、月によって太陽が隠される日食というやつ。
中でも太陽が完全に隠れる皆既日食というのは日本ではなかなか見られないんだけど、来年の7月22日には鹿児島県十島村で見られるんだね。
世界の天文学者も注目しているのがトカラ列島の悪石島という所で、なんと6分半もの時間が続く21世紀最大級の日食になるんだそうだ。

ところが島民の飲み水さえままならぬ僻地のこと故多くの人の受け入れが難しく、すでに大騒動になっているんだとテレビでやっていた。
どうせ、終わったらもう誰もこの島のことなんか関心持たないんだろうし、たった一日の、たった6分間のためだけだから、設備投資といっても難しいんだろうね。

ところで海外では日食のこと何て言うか知ってる?
西洋なら当然『洋食』でしょ。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

自衛隊・相馬原駐屯地記念行事

群馬県にある陸上自衛隊・相馬原(そうまがはら)駐屯地の記念イベント見学に行ってきた。
正式には「第12旅団創立7周年記念行事・相馬原駐屯地創設49周年記念行事」
愛称を「桜と武(わこうど)の祭典’08」といふ。
ちなみに「第12旅団」とは、特にヘリコプター部隊を増強した旅団で群馬県、栃木県、新潟県及び長野県を担当しているんだそうだ。

昔すぐ近くにある「榛名モータースポーツランド」というカートコースへ走りに来た時、この部隊の前は通ったことがあったんだけど、中がこれほど広いとは知らなかった。
そりゃそうだ、中には壮大な自衛隊の演習場があるんだものそのスケールは半端じゃない。

 飛行場ゲート
Somahara01
駐屯地の中にある飛行場のゲート。
正門からここに来るまでも結構歩く。
桜は満開できれいだったけど、雨が……

 雨のブラスバント
Somahara02
自衛隊得意のブラスバンドだけど、降り続く雨では人も楽器もかわいそ。

 ヘリコプター飛べず
Somahara03
本来なら、実戦さながらの飛行演習があるはずだったんだけど、雨で中止に。

 ヘリコプター操縦席1
Somahara05
大型輸送ヘリコプターの操縦席。(これは中に入らせてくれた)
スイッチが多過ぎて、何が何だかさっぱりわからん。

 ヘリコプター操縦席2
Somahara06
こちらは戦闘ヘリの操縦席。
フォーミュラカー並に狭いっ。

 戦闘ヘリの銃1
Somahara08
山岳救助のヘリは見慣れていたけれど、自衛隊機との決定的な違いはこれね。

 戦闘ヘリの銃2
Somahara07_2
真下にもこんな物騒なものを抱えている。

 消防車も待機
Somahara04
雨とはいえ、消防車もちゃんと待機していた。
消火のノズルも、ここでは銃に見えてしまうね。

自衛隊はじえったいに強いっ。

エア・フェスタ浜松2008の航空ショーはこちら
極秘! 最新鋭・小型早期警戒管制機発見のニュースはこちら
米軍・横須賀基地ゲートはこちら
米軍・横須賀基地ミサイル駆逐艦こちら
米軍・横須賀基地航空母艦こちら
米軍・横須賀基地指揮艦こちら
自衛隊・入間基地のランウェイウォークはこちら
米軍・橫田基地こちら


| | コメント (2) | トラックバック (0)

雨に煙る自衛隊

雨に煙る自衛隊
今日は群馬県にある陸上自衛隊相馬原駐屯地の創立記念イベントに来た。
(モブログ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

阪神・金本、「名球会」ならぬ「迷球会」

Ani_yakyu4通算2000本安打を目前にした阪神の金本知憲選手が苦しんでいるね。
あともう1本がなかなか出ない。
これでもう15打席足踏みになっちゃった。

1000本とか3000本と違って、2000本に意味があるのはもちろん打者の勲章である「名球会」入りが懸かっているからだね。
野球だってメンタルが大きな要素になる競技。
「名球会」と「迷球会」は、紙一重なんだな。
「もしかしてもう打てないのでは……」という不安もよぎるのだろう。

いくらあと1本に迫ったって、ここでもしもデッドボール喰らって骨折でもしたとしたら、選手生命も不透明になるし記録は目前でボツになってしまうかも知れないし。
ま、緊張するのもわかるけど、明らかに昨日なんか上体だけの大振りになっている。
バッティングはやっぱり下半身だろ。

依然首位とはいえ、これでこの日はチーム阪神も負け。
「本当に強いのか阪神?」
いや
「本当に強いの下半身?」

| | コメント (0) | トラックバック (2)

祝! 愛子さま 学習院初等科入学

Gakushuin_shotoka雅子さんとこの愛子ちゃんが、学習院初等科に入学したんだそうだ。
テレビではひさしぶりに笑顔もみられて、安心したです。

で、なんでも初等科は1学年に4クラスあって、愛子さまは東西南北の南組になったんだそうだ。
東西南北ですべて?
わずか4つの方角でひと学年をすべてカバーできるんだからい~ね。

なんせ、ベビーブームと言われた僕の時なんか、10クラス以上あったんだぞ。
しかも1クラス60人もいた。
高校の時なんか、AからRまで全18クラス。
どうだ、すごいだろ。呆れたか。

もしもこれを方角でやったなら……
北東とか、南東まで使って、全部で南東り?
北西は何番目だ?
うーんと……
あホクセイ。

東北東とか、南南西まで使っても全部で16クラス。
これでも僕の頃なら足りないじゃん。
「敗北したのは誰だ?」
「はい、僕です」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

株を上げたね、「くいだおれ」

Kuidaore実は大阪って一度しか行ったことがないんだけど、それでも「くいだおれ」は知っている。
「カニ」と「グリコ」と、この「くいだおれ太郎」は誰もが知る大阪の象徴だものな。

その「くいだおれ」が閉店するんだそうだけど、その会見が気持ちいい。
社長の横に座ったおかみさんは、社長の奥さんなのではなく妹なんだそうだ。
マイクを向けられ、「何をささやいたらいいのやら……」だって。
これはもちろんあの船場吉兆の会見をおちょくったものだろう。
さすがに大阪のおかみさんや。

『吉兆』が兄妹すべで暖簾分けして大いに繁盛しているのに対し、「支店を出すな」、「家族で経営せよ」という先代の教えをかたくなに守った「くいだおれ」のほうが閉店に追い込まれたというのは皮肉だけれど、でもエールを送りたくなるのはもちろんこっちのほうだよね。

7月7日に予約が入っているので翌8日に閉店することにした、という決断もいかにも商売人の良心が伺える。
残り3か月、きっと繁盛することだろう。
「くいだおれ太郎」も頑張ってね。

「太郎、いま寝てタロー」
(ほら、こういうオチだと思っタロー)

| | コメント (0) | トラックバック (1)

なんで長野に聖火が来るの

Seika3北京五輪の聖火リレーがロンドンやパリで大騒ぎ。
明日のサンフランシスコはもっと凄いことになるのかも。
「対岸の火事」のうちはいいけれど、月末には長野に来るんだって。
この流れだと、大変なことになりそうだ。

でも、そもそもなんで長野に聖火が来るの?
本来、アテネで採火された聖火が、リレーで開催地まで運ばれるというのが聖火リレーなんじゃん。
もう聖火はさっさと北京に渡ったのに、なんでまた世界中を回って問題を起こしているんだか。

前回のアテネ五輪を参考にしたらしいけれど、アテネ五輪は採火場所と開催地が同じだったから世界を回ったんだろうに。
聖火リレーもいいけれど、中国の国威発揚のためなら、これ以上大火傷しないうちに止めたほうが良さそうだ。
「あの、もう火傷したん ヤケド

| | コメント (0) | トラックバック (0)

オリンピックに新種目『障害物競走』

Seika2予想されたこととはいえ、ロンドンでもパリでも北京五輪聖火リレーへの抗議活動はすごいものだね。
あらゆる妨害を、巧みに避けながら聖火を運ぶさまは、まるで障害物競走。
次のオリンピックにはこの『障害物競走』を新種目に加えるといい。

ただ、こうした報道を知った中国の人民は、逆に欧米への反発を激しく強めているというんだから問題は複雑だ。
限られた情報によって過激に成長したナショナリズムには、中国政府ですら手に負えなくなるんだろう。
平和の祭典の筈なのに、困ったものだ。

それにしても聖火ランナーって、見掛けほど走 らんなー

| | コメント (0) | トラックバック (4)

チェコのレキ

Leki2レキ(LEKI)といっても知らない人が多いだろうけど、山で使うストックのブランド。
ドイツ製の名門なのね。
今使っているのはもう10年以上になって、だいぶ傷もついたのでこのほど最新の物に買い換えた。
これまでのものよりグリップなんかの素材が良くなったし、ロックシステムもさらに改良されている。

ご機嫌で眺めていたら、『MADE IN CZECH REPUBLIC』だと。
なに、チェコ製?
なんだよ、ドイツじゃないじゃん。
(これまでのはもちろん MADE IN GERMANY)
なんか、ナイキのシューズを買ったら『中国製』だった気分。(~_~;;

ほんとにこれ、ドイツのと同一

| | コメント (0) | トラックバック (0)

千鳥ヶ淵の早朝の桜

Sakura_chidori「千鳥ヶ淵の早朝の桜」ったって、これは別に僕が行った訳じゃない。
何を隠そう、ニフティ社の社長さまのブログ記事のタイトル。
ただし、ちょうど1年前の、ね。
その名も『古河建純 インターネットBlog

僕がこのココログ(ニフティの社長すらブログと呼んでるのか)を始めたのが、2004年の元日にもらった古河社長からの謹賀新年メールに「ココログを始めた」と言うのが書いてあったから。
その数日後に、この『たなぼた』はスタートした訳ね。
ところが本家のココログがもう1年も更新されていないんじゃ、悲しい。

もっとも、公募価格21万円で売り出したニフティの株価、今日現在で5万4千円なんだとか。
ココログ更新どころじゃないか。
お察しします。

桜は咲いたかね?
じゃあ、株は最高値?
イエ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

名前だけ変えてもねえ>後期高齢者保険

1日から始まった75歳以上が対象の『後期高齢者医療制度』。
今度はお年寄りも前期と後期で差別されるんだとさ。
しかしあまりにもネーミングが悪いということで、さしもの福田首相から注文がついた。
舛添厚労相は、通称を『長寿医療制度』にすることを決めたんだって。

Toshiyori_gToshiyori_bでもね、そしたら今度は厚労族議員からクレームがついた。
『長寿医療制度』なんて、日本語になってない、正しくは『長寿者医療制度』だろって。

ったく、そんなこと争っている場合かい。
本質は、当のお年寄りたちが「年寄りは早く死ね、というのか」と反発しているその内容じゃないか。
まったく、厚労省のお役人は現代版『姥捨山』を作ろうとしているのかね。

じゃもう民営化されちゃったけれど、来年は郵便局にも協力してもらう?
お年寄り付き年賀はがき」なんて。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

偶然じゃないぞ、福留孝介

Chicago_times福留孝介選手が壮絶なメジャー・デビューを果たしたね。
3打数3安打3打点。
もう一つの打席だってフォアボールだから、全打席で出塁したことになる。
球場のファンもさぞ、お喜び……

と思ったら、林立する『偶然だぞ』のプラカード。
なんだよ、それ。
偶然とは失礼じゃん。

と思ったら、これはシカゴ・カブスのスローガンである『It's Gonna Happen.』の誤訳なんだってね。
It's Gonna Happen.なら、『何かが起きるぜ』だろうに。
機械翻訳なら笑い話だけど、日本人スタッフが関与してたりしたらとんだ赤っ恥だね。
かわいそ。

でも試合は3-4の負け試合だって。
一点の差って、何言ってんのさ!

| | コメント (0) | トラックバック (1)

今日はエイプリルフール(4月馬鹿)

Iwan今日は朝から4月馬鹿。
つまりエイプリルフールだ。

この日は「害のない嘘をついてもよい」ことになっているけれど、もちろんこれは日本だけの風習ではなく、世界的なもの。
日本では「4月馬鹿」、フランスなら「ポワソン・ダヴリル」だし、インドなら「揶揄節」で中国では「万愚節」、韓国なら「マヌチョル」ね。

海外メディアなんてこの日は平気でまことしやかなウソニュースを流すから、それを日本の通信社が事実だと思って配信してしまった、なんていう例はいくらでもある。
ま、迷惑を掛けない程度なら、「潤滑油」としてこの日は多少のウソは許されるということなんだね。

ところがこうしたことを一切禁じているのがイスラム教だ。
こんな習慣はコーランの教えに著しく反するんだと。
ひえ、まったく厄介な宗教だね、イスラム教というのは。
もっとおおらかに行こうよ。

「私ってお馬鹿?」
「あなたは叔母か」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »