« 富士山と桜 | トップページ | 偶然じゃないぞ、福留孝介 »

今日はエイプリルフール(4月馬鹿)

Iwan今日は朝から4月馬鹿。
つまりエイプリルフールだ。

この日は「害のない嘘をついてもよい」ことになっているけれど、もちろんこれは日本だけの風習ではなく、世界的なもの。
日本では「4月馬鹿」、フランスなら「ポワソン・ダヴリル」だし、インドなら「揶揄節」で中国では「万愚節」、韓国なら「マヌチョル」ね。

海外メディアなんてこの日は平気でまことしやかなウソニュースを流すから、それを日本の通信社が事実だと思って配信してしまった、なんていう例はいくらでもある。
ま、迷惑を掛けない程度なら、「潤滑油」としてこの日は多少のウソは許されるということなんだね。

ところがこうしたことを一切禁じているのがイスラム教だ。
こんな習慣はコーランの教えに著しく反するんだと。
ひえ、まったく厄介な宗教だね、イスラム教というのは。
もっとおおらかに行こうよ。

「私ってお馬鹿?」
「あなたは叔母か」

|

« 富士山と桜 | トップページ | 偶然じゃないぞ、福留孝介 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日はエイプリルフール(4月馬鹿):

« 富士山と桜 | トップページ | 偶然じゃないぞ、福留孝介 »