« 千鳥ヶ淵の早朝の桜 | トップページ | オリンピックに新種目『障害物競走』 »

チェコのレキ

Leki2レキ(LEKI)といっても知らない人が多いだろうけど、山で使うストックのブランド。
ドイツ製の名門なのね。
今使っているのはもう10年以上になって、だいぶ傷もついたのでこのほど最新の物に買い換えた。
これまでのものよりグリップなんかの素材が良くなったし、ロックシステムもさらに改良されている。

ご機嫌で眺めていたら、『MADE IN CZECH REPUBLIC』だと。
なに、チェコ製?
なんだよ、ドイツじゃないじゃん。
(これまでのはもちろん MADE IN GERMANY)
なんか、ナイキのシューズを買ったら『中国製』だった気分。(~_~;;

ほんとにこれ、ドイツのと同一

|

« 千鳥ヶ淵の早朝の桜 | トップページ | オリンピックに新種目『障害物競走』 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チェコのレキ:

« 千鳥ヶ淵の早朝の桜 | トップページ | オリンピックに新種目『障害物競走』 »