名前だけ変えてもねえ>後期高齢者保険
1日から始まった75歳以上が対象の『後期高齢者医療制度』。
今度はお年寄りも前期と後期で差別されるんだとさ。
しかしあまりにもネーミングが悪いということで、さしもの福田首相から注文がついた。
舛添厚労相は、通称を『長寿医療制度』にすることを決めたんだって。
でもね、そしたら今度は厚労族議員からクレームがついた。
『長寿医療制度』なんて、日本語になってない、正しくは『長寿者医療制度』だろって。
ったく、そんなこと争っている場合かい。
本質は、当のお年寄りたちが「年寄りは早く死ね、というのか」と反発しているその内容じゃないか。
まったく、厚労省のお役人は現代版『姥捨山』を作ろうとしているのかね。
じゃもう民営化されちゃったけれど、来年は郵便局にも協力してもらう?
「お年寄り付き年賀はがき」なんて。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 『ヨドちゃん』、さようなら(2023.01.19)
- 『読みで防衛』か『経験で100期』か(2023.01.08)
- 中国のコロナ、大丈夫?(2022.12.29)
- 尾身さん、ガンバレ(2022.12.13)
- 吊り橋落ちた(2022.10.31)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 地味~じゃなかった大臣(2022.11.10)
- 遺影にイエイ(2022.09.19)
- あのヒッチコックも、あの日遅刻(2022.09.17)
- あっちもこっちも『民主党』(2022.05.04)
- 第2のヒトラーをひっ捕らえろ(2022.04.26)
「健康」カテゴリの記事
- iPS細胞で腸の作成に成功(2017.01.13)
- バキュームカーの臭いがチョコの香りに(2016.12.01)
- 喫煙シーンが×なら、殺人は(2016.03.04)
- 『ジカ』と『ジカ』(2016.02.06)
- 財)化血研(2016.01.09)
コメント