値上がりはGW明けなんて誰が言った?
ほんと、政治家の言葉に重みがないね。
それも、自民党最大派閥の長で、現内閣の官房長官を務める町村さんの言葉だよ。
ついこの間、「どのスタンドも(安い税率で仕入れたガソリンを)タンクいっぱいに貯蔵していて全部使われるのに1週間くらいかかるから、連休中に一気に値上がりすることには多分ならない」なんて言っていた癖に、実際には午前0時を期してサッサと値上がりだ。
それも暫定税率分25.1円よりはるかに高く、ね。
そしたら今度は「便乗値上げがないよう、経済産業省に監視を指示した」だと。
スタンドだって生きていくのに精一杯なんだよ。
「便乗値上げ」を取り締まるなら、暫定税率がなくなった4月にいち早く赤字覚悟でガソリンを値下げしたスタンドに対し「便乗値下げ」を取り締まれい。
おかげでタンクローリーは大忙しだ。
「運ちゃん、速いね~」
「おーよ、油が乗ってんで~!」
それにしても原油価格が高すぎる。
もっと末端の苦しみを考えろい。
いくらニューヨーク市場でも、あれが「マンハッタン価格」とはおかしいぞっ。
それに、産油国は構わずもっと増産すればいいんだ。
「お父さんの会社、増産計画があるんだ」
「あたし、うさぎさんがいいな」
福田首相は丸善石油の出身だっけね。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 『ヨドちゃん』、さようなら(2023.01.19)
- 『読みで防衛』か『経験で100期』か(2023.01.08)
- 中国のコロナ、大丈夫?(2022.12.29)
- 尾身さん、ガンバレ(2022.12.13)
- 吊り橋落ちた(2022.10.31)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 地味~じゃなかった大臣(2022.11.10)
- 遺影にイエイ(2022.09.19)
- あのヒッチコックも、あの日遅刻(2022.09.17)
- あっちもこっちも『民主党』(2022.05.04)
- 第2のヒトラーをひっ捕らえろ(2022.04.26)
「車」カテゴリの記事
- 広島の特攻トレーラー(2022.08.18)
- ガソリン、下がりますか?(2022.01.28)
- 『どこでもお風呂』は如何(2022.01.18)
- センチュリーからアルファードへ(2021.12.09)
- 転倒虫のはなし(2021.11.26)
コメント