頑張れ! 女性議員
民主党の女性議員が『女性候補者のためのサバイバルガイド』」というのを作った。
選挙で気をつけるべき点をメンバーに尋ねたということで、「泣くときはトイレに入ってひとりで泣け」とか、「女性が羨ましいと感じるブランド品なんかはノー」とか、いろいろ女性議員ならではの注意点が羅列されている。
そんな中、男の僕でも納得したのが、「総決起集会などの前日には、必ず子供が病気になったり事故にあったりした」というくだり。
そうなんだよね、ほんと、子供というのは……
ウチでも、旅行の前には必ずどちらか具合が悪くなったものだ。
母親の関心がいつもと違うところに行くことに、子供が不安に感じてしまうのかも
でもこうしたことは、父親・母親を問わず、子供を持った人間にしかわからない機微なんだね。
だから未婚の(子供がいない)女性議員というのは、ある意味女性として経験不足?
だからママになった小渕優子大臣なんか今は周囲から経験不足を指摘されているけれど、やがてそうした育児の経験が大きく活きて来るような気がする。
そしたら同じ麻生内閣の大臣でも、野田聖子氏よりやがて将来的には大成するのかも。
そうした意味で、未婚の野田大臣はもっと骨を折る努力が必要じゃ。
で、整骨院に聖子通院
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 『ヨドちゃん』、さようなら(2023.01.19)
- 『読みで防衛』か『経験で100期』か(2023.01.08)
- 中国のコロナ、大丈夫?(2022.12.29)
- 尾身さん、ガンバレ(2022.12.13)
- 吊り橋落ちた(2022.10.31)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 地味~じゃなかった大臣(2022.11.10)
- 遺影にイエイ(2022.09.19)
- あのヒッチコックも、あの日遅刻(2022.09.17)
- あっちもこっちも『民主党』(2022.05.04)
- 第2のヒトラーをひっ捕らえろ(2022.04.26)
コメント