天皇陛下のため宮内庁は決断を
天皇陛下が胸部に変調をきたし、とりあえず2日間公務を取り止めということになったそうだ。
天皇陛下は今月の誕生日で満75歳。
いわゆる後期高齢者になってしまう歳じゃん。
お元気そうにみえても、この歳であれだけの激務を休みなく続けられているのは尋常じゃない。
宮内庁にもいろいろ事情はあるんだろうけれど、まさか倒られてしまうまで公務を続けさせる訳でもあるまい。
ここらで宮内庁が「もう限界です」と、はっきり宣言すればいいんだ。
いくら前例がないとか、法律にないとしても、段々と公務を皇太子殿下なり秋篠宮殿下なりに譲り渡してもっと楽にさせてあげるべきだよね。
「それとも、僕が代わりに天皇になるか」
「もう、ナニ言ってんの~。
お願いだから、砂漠でラクダに逃げられて~」
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 心も洗いまっせ(2023.12.01)
- JKの自衛権(2023.11.21)
- 空き巣犯のお洗濯(2023.11.02)
- 貧乏くさいじゃこ天の話(2023.10.26)
- 遊園地で逆さ吊り(2023.09.27)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 祝! 岸田新内閣発足(2023.09.13)
- 総理、英語上手いんじゃん(2023.05.22)
- 地味~じゃなかった大臣(2022.11.10)
- 遺影にイエイ(2022.09.19)
- あのヒッチコックも、あの日遅刻(2022.09.17)
コメント
摂政 なんですって!ためになるね~
憲法第五条 皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。
------------------------
皇室典範 第三章 摂政
第十六条 天皇が成年に達しないときは、摂政を置く。
○2 天皇が、精神若しくは身体の重患又は重大な事故により、国事に関する行為をみずからすることができないときは、皇室会議の議により、摂政を置く。
第十七条 摂政は、左の順序により、成年に達した皇族が、これに就任する。
一 皇太子又は皇太孫
二 親王及び王
投稿: 惑 | 2008.12.05 03:00
惑さん
あ、それ書こうと思ってたのにぃ。
先越された。
殺生な
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2008.12.05 05:20