祝! クリントン国務長官実現
全米の期待を一身に背負ったオバマ次期大統領が、ついにその陣容を明らかにしたね。
そして目玉はなんといっても重要ポストの国務長官人事だ。
思った通り、ライバルだったヒラリー・クリントンさん起用だって。
なんと米国憲政史上、初の快挙だというのだからすごい。
え、女性の国務長官なら前にもいただろうって?
オルブライトさんやライスさんのこと?
違うよ、だって彼女たちは自分だけだったじゃん。
今度のヒラリーさんなんて、もれなく旦那も付いて来るんだよ。
つまり、夫婦で国務長官を務めるというのが史上初めての快挙ということ。
これでまた中国重視の『日本パッシング』になるんだろな。
しかしオバマさん、国内ではアメリカの不景気が深刻で短期に解決はできないだろうに、肝心の外交でクリントン夫妻に手柄を持って行かれたら、あとはどこで活躍するのさ。
それともクリントン夫妻の間で手柄の取り合いになるのかな。
案外そんなことで夫婦仲が悪くなったりして。
お、脆い夫婦 なんてね。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 『ヨドちゃん』、さようなら(2023.01.19)
- 『読みで防衛』か『経験で100期』か(2023.01.08)
- 中国のコロナ、大丈夫?(2022.12.29)
- 尾身さん、ガンバレ(2022.12.13)
- 吊り橋落ちた(2022.10.31)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 地味~じゃなかった大臣(2022.11.10)
- 遺影にイエイ(2022.09.19)
- あのヒッチコックも、あの日遅刻(2022.09.17)
- あっちもこっちも『民主党』(2022.05.04)
- 第2のヒトラーをひっ捕らえろ(2022.04.26)
コメント
祝、お誕生日おめでとうございます
投稿: まりあ | 2008.12.03 00:15
まりあさん
何を突然、ヤブからステイックに。
でも、ありがとうございます。素敵なケーキまで……
家族からも知らん顔されるのに。
どうして知ってるの?
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2008.12.03 08:19
12の3で誕生日・・あ、覚えてしまったっぽい。しかも今年はこれで12の3
「「さ~~ん!」でアホになる?。
二日遅れの便りを載せて~ おめでとうございます。めでたいやないか~~い
投稿: 惑 | 2008.12.05 02:52
惑さん
もうめでたくなんかないもん。
メードが……
いや、冥土がまた近づいてくるだけやないか~~い
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2008.12.05 05:18