与謝野経財相、「麻生総理リーダーシップなし」?
昨日行われた麻生内閣の施政方針演説ではまた総理のKY(漢字読めない)ぶりに注目が集まっていたようだけど、間違えたのは中川財務大臣のほうだったね。
なんでも「金融危機の渦中(かちゅう)にある」というのを「渦中(うずちゅう)に」と読んじゃったらしい。
自ら非難の渦中に飛び込んじゃった訳だ。
一方、与謝野馨/経済財政担当大臣のほうはさすがだ。
原稿にあった「経済財政諮問会議を通じて、麻生総理のリーダーシップの下、政府横断的に……」という部分で、さりげなく「麻生総理のリーダーシップの下、」という部分を無視してみせた。
歌人与謝野鉄幹・晶子夫妻の孫で、日頃から言葉を大事にする与謝野さんのこと、これはやっぱり間違いじゃなくて確信犯なんだろう。
「定額給付金」でも、また「消費税」の導入でも与謝野さんの意のままにならなかった麻生総理に、もう見切りをつけちゃったんじゃないの。
なお与謝野さんの父上は外交官だったけど、お父さんのベルリン滞在中日本に残った家族は極貧の生活を送ったらしい。
祖父母が歌人だからって、親のスネはカジンないんだな。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- タイの詐欺師に『懲役1万2640年』(2023.05.14)
- 「受け子」と「出し子」と「すり子」(2023.02.28)
- オフレコなのに……(2023.02.12)
- 気球に危機言う(2023.02.04)
- 『ヨドちゃん』、さようなら(2023.01.19)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 総理、英語上手いんじゃん(2023.05.22)
- 地味~じゃなかった大臣(2022.11.10)
- 遺影にイエイ(2022.09.19)
- あのヒッチコックも、あの日遅刻(2022.09.17)
- あっちもこっちも『民主党』(2022.05.04)
コメント