公衆トイレの命名権
東京・渋谷区が、全国初という区内14か所の公衆トイレについて命名権(ネーミングライツ)の募集を行ったところ、応募はゼロだったそうだ。
関連すると思われるトイレ機器メーカーやトイレ洗剤などの会社も関心を示さないというのには、折りからの経済不況ということもあるようだけど、やはりネックはそのイメージにあるらしい。
今回のトイレ自体は斬新なデザインでとても清潔だというけれど、どうしても『排泄』というイメージがねえ……
そこで思いついた。
惑さんのところの記事によれば、なんでも北海道には『排泄』ならぬ『排雪』業者というのがあるらしい。
そう、同じハイセツでも雪なら真っ白できれいじゃん。
ネーミングは思い切って『ユッキーナ』にすればいい。
もちろんキャラクターには木下優樹菜さんを起用して、テーマソングをPaboに歌ってもらうの♪
そうだ、シンスケさんに売り込も。
「早くトイレに行っといれ」
「みんな、便器でね~☆」
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 消防士、大麻所持(2021.02.18)
- 『クレバ号』、表彰される(2021.02.14)
- お粗末な潜水艦事故(2021.02.09)
- もう一つの『医療崩壊』(2021.01.31)
- 今年は静かな『えべっさん』(2021.01.10)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 未成年、お断り(2020.11.19)
- 今のキミはピカピカに光って~♪(2020.10.25)
- さとみロス(2020.10.05)
- 「俺の血全部抜いてくれ」(2020.10.01)
- 和風なのwa、Who?(2020.06.28)
「健康」カテゴリの記事
- iPS細胞で腸の作成に成功(2017.01.13)
- バキュームカーの臭いがチョコの香りに(2016.12.01)
- 喫煙シーンが×なら、殺人は(2016.03.04)
- 『ジカ』と『ジカ』(2016.02.06)
- 財)化血研(2016.01.09)
コメント
「誰も応募者イナぃックスよ~。」
「もう少しマツシタない。」
期限切れ・・・(涙)
「トートーだめだったか~。」
大手便器メーカーの会話でした。
投稿: えりん | 2009.02.13 00:00
えりんさん
腕を上げましたねえ。
いやあ、便器ょうになりました。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2009.02.13 05:26