『ヤク払いしたい』、相撲協会の願い
某新聞のJOKEコーナーにこんなのが載っていた。
『再発防止』
ヤク払いしたい
--日本相撲協会--
これって、もちろん日本人力士まで逮捕された『薬物汚染』について言ったものなんだろうけれど、その裏の意味は深いねえ。
というのも、今回の若麒麟への『解雇』処分について『再発防止検討委員会』のメンバーである漫画家のやくみつる氏が猛反発。
「相撲協会の処分は甘すぎる」と、テレビで広言している始末だからだ。
確かに相撲協会にすれば薬物汚染も頭が痛い問題だけど、協会の方針にたてつく再発防止検討委員のやくみつる氏はさらに目障りな存在であるに違いない。
だからもう『やく払い』したいというのは協会の本音なんだろう。
ところで『やくみつる』というのは珍しい名前だけれど、これって別に本名じゃないんだね。
(僕が尊敬する漫画家の○○○みつるさんはちゃんと本名だというのにさ)
調べてみたら、この『やくみつる』というのは、麻雀の『役満』をもじったんだって。
呆れた。
そんなことなら、いっそ『薬』のやくだったら面白かったのに……
そしたら、ちょっと笑っちゃう。
「クスリ」
「ねえ、薬草食うって約束ぅ~」
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 日本卓球また新星?(2023.01.25)
- 大坂なおみ選手、ご懐妊~☆(2023.01.13)
- アッシの子(2023.01.02)
- 祝! 『グランプリ・ファイナル』三冠(2022.12.11)
- 負けちゃった(2022.11.28)
「相撲」カテゴリの記事
- 関取21人が休場の窮状(2022.07.22)
- シコふんじゃった(2021.10.13)
- 『金星』だった、貴景勝(2020.11.24)
- 出た! 27年ぶりの大技(2020.11.12)
- またも横綱不在場所(2020.11.06)
コメント
「国技のおヤク御免!よって、公益法人は取りケシ!」なんて文科省にいわれないようにもちっとがんばれ。>相撲協会
投稿: えりん | 2009.02.04 23:17
えりんさん
そうか。
相撲協会は、文科省の天下りを受け入れてなかったからいけないんだ。
あんなに儲けてたら、税金優遇の公益法人はないですよね。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2009.02.05 08:27