なに、今度は『政府紙幣』だと!?
今度は自民党の中から「政府紙幣を刷る」、なんていう話が出てきたぞ。
国民一人あたり50万円のお年玉、なんていう噂もあるらしい。
この100年に一度という経済危機に対応するための景気対策だというんだけど、政府が勝手にお金を印刷するなんて……
そんなことしていいのかい?
ノーマネーなのに、これはいったい何のまねーだ?
だいたい政府って、そんなにお金ないの?
「マーネー」
日本国与党の政策として、なんか情けない
そんなことで不況が解決できるなら、世界中の政治家はみんな楽でいいじゃん。
政治家はもっと謙虚にならなくちゃ。
「これもひとえに皆さまのお金です」って。
お馬鹿な政治家。
もう、お願いだからボウリングの球出て来る所、のぞき込んで~☆
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 祝! バスケット日本が躍進(2024.02.26)
- 祝! AKATSUKI JAPAN(2023.09.02)
- バスケの選手がバス蹴っとるよ(2023.08.28)
- 祝! 全仏オープン・混合ダブルス優勝(2023.06.09)
- マリア・シャラポワ(2023.05.28)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 悲しきクリアファイル(2024.06.21)
- 車座のはなし(2024.02.28)
- 「麻生さん、上川外相への容姿発言撤回」 あ、そう(2024.02.04)
- 祝! 岸田新内閣発足(2023.09.13)
- 総理、英語上手いんじゃん(2023.05.22)
「サッカー」カテゴリの記事
- 中東の笛(2024.04.20)
- まずはベスト8(2024.02.01)
- 負けちゃった(2024.01.20)
- 中国、五星紅旗ならぬ白旗?(2023.11.25)
- 祝! 町田ゼルビア J1昇格(2023.10.23)
コメント
「有る銭賃!」とエビータが金をばらまき、庶民を救うマネーごとした結果、没落した国の姿が・・・。早く選挙させてほしいわ。
投稿: えりん | 2009.02.05 09:32
えりんさん
その「有る銭賃!」なる国では、2011年の大統領選挙にカルロス・ロイテマン氏が出るので期待してます。
なに、元F1ドライバーなんですが……
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2009.02.05 14:51