« オバマさんの『ビデオ・レター』 | トップページ | 待ってろ>韓国 »

有識者会合って、なんで84人なのさ?

麻生総理が景気回復に資するための策の一つとして『経済危機克服のための有識者会合』なんていうのを始めたね。
いろいろ各界の識者から話を聞いて今後の政策に活かしたい、というのはいいことだけど、総理と距離を置く自民党幹部の中は「支持率1割台に低迷する首相では何をしようとしても指導力を発揮できない」なんて言ってる輩もいるそうだし、どうせ「聞きっぱなしなんだろう」なんていう声が早くも聞かれているらしい。

「聞きっぱなし」だと?
冗談じゃない、われらが麻生総理がそんなことするものか。
トンでもない、聞きっぱなしじゃなくて、言いっぱなしなのだ。

今回は「株屋は怪しげ」と放言給った。
「株やってる人間なんて、田舎じゃ何となく怪しげよ」なんだと。
そうか、株の売買をやってるようなのは怪しげだけど、麻生総理のように最初から大株主なのは真っ当なのか。

それにしても、有識者会合ってなんで84人なの?
いっそ、100人ならキリがいいと思うんだけど。
どうせ「にも棒にもかからない」と思っているから、84人でいいのか。
なるほど。

箸の絵見てる、はしのえみ
E_hashino

|

« オバマさんの『ビデオ・レター』 | トップページ | 待ってろ>韓国 »

ニュース」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 有識者会合って、なんで84人なのさ?:

» 株屋は怪しいよ、その通りじゃん(笑 [シュンジの撮影日記]
麻生首相、「株屋は信用されていない」=証券業界は困惑(時事ドットコム) http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30k=2009032100233 株をやっていると、地方だと何となく怪しい(と思われる)。... [続きを読む]

受信: 2009.03.22 13:53

« オバマさんの『ビデオ・レター』 | トップページ | 待ってろ>韓国 »