有識者会合って、なんで84人なのさ?
麻生総理が景気回復に資するための策の一つとして『経済危機克服のための有識者会合』なんていうのを始めたね。
いろいろ各界の識者から話を聞いて今後の政策に活かしたい、というのはいいことだけど、総理と距離を置く自民党幹部の中は「支持率1割台に低迷する首相では何をしようとしても指導力を発揮できない」なんて言ってる輩もいるそうだし、どうせ「聞きっぱなしなんだろう」なんていう声が早くも聞かれているらしい。
「聞きっぱなし」だと?
冗談じゃない、われらが麻生総理がそんなことするものか。
トンでもない、聞きっぱなしじゃなくて、言いっぱなしなのだ。
今回は「株屋は怪しげ」と放言給った。
「株やってる人間なんて、田舎じゃ何となく怪しげよ」なんだと。
そうか、株の売買をやってるようなのは怪しげだけど、麻生総理のように最初から大株主なのは真っ当なのか。
それにしても、有識者会合ってなんで84人なの?
いっそ、100人ならキリがいいと思うんだけど。
どうせ「箸にも棒にもかからない」と思っているから、84人でいいのか。
なるほど。
箸の絵見てる、はしのえみ
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 悲しきクリアファイル(2024.06.21)
- 車座のはなし(2024.02.28)
- 「麻生さん、上川外相への容姿発言撤回」 あ、そう(2024.02.04)
- 祝! 岸田新内閣発足(2023.09.13)
- 総理、英語上手いんじゃん(2023.05.22)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- どうする ジャニーズの名前(2023.09.24)
- ジャニーズのケンタッキー(2023.07.03)
- キムタク、岐阜で燃ゆ(2022.10.24)
- ヨセば良かった(2021.05.04)
- 水着美女よ、さようなら(2021.04.08)
コメント