なーごらっチョ なごらっチョ
新しく名古屋市長になったあの河村たかしさんが、来年行われる『名古屋開府400年祭』のテーマソングを熱唱したね。
青い法被着て、「な~ごらっチョ なごらっチョ」って、得意の名古屋弁だ。
この間まで民主党の党首選挙に意欲を燃やしていた河村さん、市長への転身で日本は助かったのかもね。
だってもしも総理として国際会議に出て、あの名古屋弁でまくし立てられたら通訳だってきっとお手上げだぞ。
だから河村さんが名古屋市長になってくれて、おら、どえりゃあうれしいがね。
市長の手帳、持ってき てちょ~。
千駄ヶ谷の栓だがや
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 祝! 岸田新内閣発足(2023.09.13)
- 総理、英語上手いんじゃん(2023.05.22)
- 地味~じゃなかった大臣(2022.11.10)
- 遺影にイエイ(2022.09.19)
- あのヒッチコックも、あの日遅刻(2022.09.17)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 稲又川橋が消えた(2021.12.12)
- 「波の伊八」の飯縄寺(2021.06.08)
- 巨大鳥、千葉に飛来(2021.06.04)
- 南極で地震(2021.02.05)
- 移住したい国(2021.01.25)
コメント