« 今日はヨーグルトの日 | トップページ | もうスブタと呼ばせない »

自殺者1位ってひどいじゃない

警察庁の集計によれば、山梨県が2年連続で自殺者全国1位なんだそうだ。
でもこれは山梨県の人がたくさん自殺しているという訳ではなくて、山梨県で、という集計。
なんでも昨年山梨県で自殺した358人のうち、県内の人は225人だけ。
つまりあとの133人もの人はわざわざ山梨まで来て自殺したというんだから迷惑な話だ。
(ちなみに県内居住者に限定すると秋田県が自殺者日本一だって)

例えば福井なら東尋坊、日光なら華厳の滝とか自殺の名所は数あれど、山梨といえばやはり富士の青木ヶ原樹海なんだね。
県では自殺者に思い止まるよう、様々な対策を講じているらしいけれど、なにぶん思い詰めちゃっているからねえ。

ちなみに今年のポスター・スローガンは
いのちがね 生きたいようって さけんでる
っていうもの。
どうか、早まらないでね。

なお、たとえ自殺志願者が富士の樹海に入ったとしても、富士見台の近くでは思いを達することができないらしい。
だって、ここなら 不死身だい

 人間じゃないよ

|

« 今日はヨーグルトの日 | トップページ | もうスブタと呼ばせない »

ニュース」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

北海道の交通事故死1位も観光客など道外からの人もかなり含まれているらしいんですよねぇ。レンタカーだったり、バイクのぶんぶん族とかね。昔は周遊券でYHでカニ族だったのに・・。

投稿: | 2009.05.16 21:47

惑さん

北海道の交通事故に、本州からの観光客のものがかなり含まれているのはよくわかります。
でも同じように、北海道外の人間による交通違反で道警はかなり稼いでいるんだと思う。
まけて。

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2009.05.17 05:34

>北海道外の人間による交通違反で道警はかなり稼いでいるんだと思う。

な~るほど~

投稿: yoshi | 2009.05.17 18:10

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自殺者1位ってひどいじゃない:

« 今日はヨーグルトの日 | トップページ | もうスブタと呼ばせない »